「ウガちゃんのフレンズマイニング〜!」(ゲスト:太田垣章子さん)が2019年3月18日に配信されました。ゲストの太田垣さんは「家賃滞納という貧困」などの著書を持つ司法書士さんです。家賃滞納という貧困 (ポプラ新書) [新書]太田垣 章子ポプラ社2019-02-082000人の大家さ ...
カテゴリ:ライブ配信・マルチカメラ収録
辻香織MCのライブ配信番組「Caoli Cafe Vol.4」公開収録が満員御礼の大盛況!
高円寺スタジオ(仮称)をヒマナイヌスタジオと共同運営するJUNSプロデュースのライブ配信番組である「Caoli Cafe Vol.4」(3月16日開催)が満員御礼で大盛況でした!シンガーソングライターの辻香織さんがMCを務める2時間の生番組!今回は特別ゲストにSHUUBIさんを呼んでの ...
第3回やぶぐらし生配信「地域を知る」兵庫県養父市 養父へようきんさった!
第3回やぶぐらし生配信「地域を知る」兵庫県養父市 養父へようきんさった!今どきの若者は、田舎に何を求めているのか?やぶに遊びに来てくれた女性の養父滞在記を聞きながら、移住の決め手はどこにあるのかを探します。また、田舎暮らしに興味を持ちながら、現在東京でフ ...
「パブカズコ」第1回 ゲスト:長谷川 淳(cooljojo jazz+art)
ドラマー羽生一子がシンガー鈴木麻美をパートナーに毎回ゲストを迎えてお送りするトーク番組 「パブカズコ」第1回のゲストは千葉県市川市本八幡のcooljojo jazz+artのマスター 長谷川淳さん 出演:羽生一子(ドラマー)、鈴木麻美(歌手)こちらからどうぞ!(4分から番組開 ...
10mで5700円のコスパ!光ファイバーHDMIケーブルをスタジオに採用!
HDMIケーブルは10mを超えると太いイコライザー付きのケーブルにしたりHD-SDIに変換しないと信号が劣化してうまく表示されないことがあります。家でホームシアターなんか組んでいてもプロジェクターとブルーレイプレーヤーなんかは10m以上離れてしまうことが多いのでケーブル ...
札幌に居抜きのスナックを改装したヒマスタ型スタジオが完成間近!その経緯はこれだ!
きっかけは、東京・神田のヒマナイヌスタジオに札幌人図鑑・第791回ご出演のしおりんが出演そのクオリティーと雰囲気の良さに一目惚れしてぜひ一度見学に行こうと、浅草三社祭を担ぐついでに友人と一緒にお邪魔して、スタジオ体験してきましたこれが本当に画期的で面白くてこ ...
「BOSSの野望 〜Ambishious Leaders〜」(ゲスト 株式会社日本クラウドキャピタル 代表取締役 COO 大浦 学)
2019年3月11日11:00-12:00で配信中です。配信終了後はアーカイブとなりいつでも再生可能です。BOSSの野望〜Ambishious Leaders〜ゲスト株式会社日本クラウドキャピタル 代表取締役 COO 大浦 学様 ...
この10個口の電源タップはシンプルで配信現場にもオススメ!
こんにちは!電源タップ研究家のヒマナイヌ川井です!このバッファローの10個口電源タップを買ってみました!1500円です!これまではイカ足くんを多用してたんです。これどんな形状のACアダプターも互いに干渉せずにさせますから究極の電源タップなんです。が、場所をとる。 ...
国立情報学研究所から学会のライブ配信!
#LiveNinja のワンマン配信!今週は一橋大学の一橋講堂から学会の中継です!インタラクション2019という情報処理学会シンポジウムであります。 #ヒマスタ高円寺店 に常設しているV-60HDを持ち出し3カメとVGAの4ソースです。こうした会場でプレゼンテーションのパソコン信 ...
#ヒマスタ高円寺店 の午前中の配信はこんな感じの絵になります!
居抜きのイタリアンをライブ配信スタジオとして改装したヒマナイヌスタジオ高円寺店で午前中に配信するとこんな絵になります!ホストはカウンターの中に立ち進行します。ゲストはカウンターの客席に座りリラックスして話をします。引きのショットでは遠近感のあるカウンター ...
ヒマナイヌスタジオ高円寺店のシステムマップ
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩ヒマナイヌスタジオ高円寺店のシステムマップです。メインスイッチャーはV-60HDを使用しており対談時は3カメ自動スイッチング。デルタステージを使ったプレゼンテーションイベントにはJUNSリモートカメラを使えます。ノート ...
配信システムのラックで気に入ってるやつはこれ!
ヒマスタ型スタジオのコンサル案件が最近多いのですがシステムを可搬型にする時にこのワゴンが気に入ってます!これ折り畳めるんです!パカッと開くだけでこうなります!車輪も大きくフロア内の移動に便利!しかも後ろの真ん中に軸があるのでケーブルをくくりつけたり煩雑に ...
今週のヒマスタ新作!>ゲスト:坂井英治・岡田拓也・Yuka Roppongi・釣部 人裕・Saeko Kawahara・中神 美佳・柴田 史郎・儀間 雅真・儀間 芙沙子・細田 侑・ 渡邊 雄
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩2018年10月1日〜7日にヒマスタで配信&収録された番組一覧「EDGE OF JAPAN」(ゲスト:坂井英治(版元) & 岡田拓也(摺師))「シータトーク」(ゲスト:Yuka Roppongi)「ガダルカナル島遺骨収集に参加して」(ゲスト: ...
今週のヒマスタ新作!>ゲスト:大宮 孝治・酒井 徹・山口 英雄・中俣 拓哉・橋場 みき子・渡辺 千晶・斎木 陽平
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩2018年9月24日〜30日にヒマスタで配信&収録された番組一覧「だらだらトークナイト vol.12」(ゲスト:斎木 陽平さん)「プロフェッショナルTV」(ゲスト:渡辺 千晶さん)「体験者が語る被疑者ノートの価値」(ゲスト:メ ...
今週のヒマスタ新作!>ゲスト:ナカムラケンタ・安藤 広大・荒川リリー・北野 美穂子・川邉 翔子・大野 萌子・浜島 裕英・田島 智也・竹下 哲生
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩2018年9月17日〜23日にヒマスタで配信&収録された番組一覧「動く人間図鑑」ゲスト:ナカムラケンタ(生きるように働く)「青木が会いたい人に会う、だらだらトークナイト」ゲスト:安藤 広大(株式会社識学)「山岸 伸 コ ...
自分のアカウントからFacebookLiveするための手順
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩■自分のアカウントからFacebookLiveするための手順FacebookLiveはスマホなどで気軽にすることも出来ますが以下の手順でヒマナイヌスタジオの高画質なマルチカメラシステムでの配信も個人アカウントに配信出来ます。この作 ...
コンバーターなどの小型機材に適した収納はプラケースかビニールケースか?
店開きと店仕舞いを繰り返す出張配信の仕事の肝はパッキングです!特にハイエースを使わない小規模なマルチカメラ機材はタクシーで運ぶことが多いので容量が限られています。機材保護には強固なジュラルミンなどのハードケースがベストなわけですがそうすると搬入にハイエー ...
23インチモニターを2台を気軽に持ち歩く方法をご紹介します!
どこに行ってもツイン画面!23インチ液晶はいつも2台持っていきたいものですよね〜!でも買った時の箱に入れたままだとかさばるしハイエースが必要になるしタクシーのトランクや電車でハンドキャリーしたいなら工夫が必要です!そんなあなたに今日はとっておきの持ち歩き方法 ...
Wirecast機としてMacBookProではなくINTEL NUCを選んだ理由!
仕事で必要に迫られ高性能PCを買わなければいけないことに!その目的はWirecastによる多重合成レイアウトの配信です。ふだん仕事で使っているATEM 1M/EやV-60HDなどは2画面までの合成は簡単に出来るものの3画面とか4画面とかは無理なんですね。そこでWirecastをサクサク動か ...
貸し会議室の長机ひとつでマルチカメラ収録するV-60HDのレイアウト術!
パワーポイントやキーノートと登壇者の表情や身振りを捉えるマルチカメラ収録の仕事をよくやっています。ここで活躍するのがV-60HDです!Roland V-60HD HDビデオスイッチャー [エレクトロニクス]ROLANDこのV-60HDを中心としたマルチカメラ収録のシステムを貸し会議室の長机ひ ...
ヒマナイヌスタジオのマルチカメラ収録&配信システム図!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩Roland ローランド HD AV Mixer VR-4HD [エレクトロニクス]Roland(ローランド) アバーメディア・テクノロジーズ プレゼンレコーダ CV910 [エレクトロニクス]アバーメディア・テクノロジーズ2015-03-10Cerevo ライブ配信 Li ...
ヒマナイヌスタジオのライブ配信機器はいくらで再現できるのか?
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩ヒマナイヌスタジオは対談・鼎談に特化したライブ配信システムを組んでいます。特徴は自動スイッチングによる無人オペレーション、4台すべてマイクロフォーサーズのミラーレス一眼と単焦点レンズを組合せたシネライクな映像 ...
ヒマナイヌスタジオの自動スイッチングはなぜ7秒間隔なのか?
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩ヒマナイヌスタジオで収録・配信される対談は4カメを7秒ごとに切替える自動スイッチングシステムを使っています。それがどのようなものかわかりやすく図にしてみました!自動スイッチングの目的は利用料金のローコスト化と ...
配信スタジオにとって充電環境と充電ケーブルは重要なファシリティです!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩ヒマナイヌスタジオはライブ配信スタジオです!ライブ配信というのはリアルアイムにコメントがつきますから出演する方にもその反応を見てもらうのが重要です。特に多いのがゲストとホストのFacebookに個別にライブ配信する ...
正方形のパワポでVR-4HDのスプリットを使ってeラーニング教材を作るテスト!
リアルタイムに60分の教材を60分で作るのはもっとも効率のいい方法です。クロマキーやPinPを使って講師の顔をインサートするのが定番ですがこれは顔が小さくて入れる意味があるのか?というのもあります。講師の表情は文字情報とは違うものを伝えてくれますからね!そこでV ...
スタッフゼロでライブ配信!「ヒマナイヌスタジオ」ができるまで!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩半蔵門のSYSTEM5で行った2時間セミナーを1時間に短縮して完全再現しました!その動画がこちら!どうやってスタッフゼロでやるシステムにしたのか?自動スイッチングの仕組みやコツを詳細に解説しています。これを見ればあな ...
4月23.24日開催!あの画面の中に行ってみる?「ヒマナイヌスタジオ・オープンマイク」を開催!
ヒマナイヌスタジオでの番組配信に興味がある!配信機材を見てみたい!そんな方のための無料見学を開催します!19時から24時までオープンマイク形式で開催していますので見学してみたい時間に自由にお越し下さい。これからやろうとしている番組の出演者と一緒に来て短いプロ ...
「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」はマイクロフォーサーズセンサー搭載&HDMI Aスルーアウト装備!
ラスベガスで開催中のNABで業界の価格破壊王ブラックマジックから興味深いカメラが発表された!これまでのポケットシネマカメラもマイクロフォーサーズマウントを採用していたもののセンサーが小さくレンズの中心部がクロップされるため焦点距離の計算がしにくかったが新型で ...
ヒマスタ配信アーカイブ!「親子の会話〜80歳の父と息子」(プロトタイプ)
「ヒマナイヌスタジオ」にあるマルチカメラ収録システムは4台のカメラを自動スイッチングしながら収録できるのですが、それを使って「親子の会話」プロトタイプの収録を進めています。こうした自然会話形の動画を残したい!というニーズが潜在的にどのくらいあるのか?まった ...
ヒマスタ配信アーカイブ!「親子の会話〜小3の息子と父親」(プロトタイプ)
「ヒマナイヌスタジオ」にあるマルチカメラ収録システムは4台のカメラを自動スイッチングしながら収録できるのですが、それを使って「親子の会話」プロトタイプの収録を進めています。こうした自然会話形の動画を残したい!というニーズが潜在的にどのくらいあるのか?まった ...
3月29日(木)20時から「ネット配信部:atem 4M/E お触り会@ヒマスタ」
ATEM 4M/E に持ち寄った20ソースを入力してお触り会をしましょう!どんな画面レイアウトをどのくらいの速度で作れるのか?スイッチングしながら新しいレイアウトをどんどん作れるのか?カメラやレコーダーなどソースの持ち込み大歓迎です!2018年3月29日(木曜)19:00 会場 ...
外付け入出力ボックスを用いてWirecastをまともに動かすためにはクアッドコアが最低条件!
いつもはハードウェアスイッチャーを使っているのですが5ソースを複雑なレイアウトにしないといけない案件があり先祖帰りして「Wirecast」の研究をしています。いつもリノベーションスクールで全国を飛び回りながら配信も録画も「Wirecast」とMacBook PROでこなしてる加賀さ ...
V-60HDによるハードウェアスイッチングとWirecastによる画面レイアウトシステムを考える!
現在「LiveNinja」で保有しているスイッチャーはRoland「V-60HD」「VR-4HD」「V-1HD」とブラックマジックデザイン「ATEM 1M/E」となっている。ハードウェアスイッチャーを使っているのは信頼性を担保してだが、最近4画面を縮小レイアウトして配信・収録する案件があった。こ ...
V-60HDを中心としたマルチカメラ収録&配信の基本配線図!
RolandのHDスイッチャーV-60HDを新規に購入しパワポやキーノートなどのPC信号を入力するセミナー・シンポジウム系の案件を新システムに移行しようと基本配線図を作ってみた。LiveNinjaの配線図はスイッチャーの端子を中心とした少し変わったフォーマット。信号の分配や変換に ...
1台でマルチアングルによるライブ配信が出来る「Mevo」の動画マニュアル!
1つのカメラから擬似的にマルチアングルをスイッチングしてライブ配信できる「Mevo」の基本的な使い方を公式サイト動画から抜粋する。Mevoでのマルチアングルの使い方(重要)・右上にある小画面がライブ配信されている映像・小画面はタップしてドラッグで好きな位置に移動可 ...
BenQのプロジェクターバッグがV-60HDにぴったり!
プロジェクター買うと持ち運びのバッグが付いてくることあるんですよ。でもプロジェクターを天吊りなんかで固定してしまうとバッグは余るわけです。これをいつか何かで使えないかなぁー?と取ってあったのですが出番が来ましたよ!RolandのHDスイッチャーV-60HDを買ったんで ...
Roland V-60HDの導入ファーストインプレッション!4系統の同時出力で機材の使い回しもしやすい!
マルチカメラ収録&配信のHDスイッチャーを新規に導入した。Roland V-60HDである。VRではなくVシリーズなのでUSBなどによるストリームには対応していない。あくまで映像スイッチャーである。型番と入力数は関係あるような関係ないようなRolandであるがV-60HDに関しては6入力 ...
たった1.8万円で買える10.1インチ液晶が値段以上の画質でびっくり!なんだけど画面比率16:10固定なのが惜しい!!
ONLAPよりいいかもしれない!とネット配信部まわりで静かな話題なのがこの中華製10.1インチIPS液晶です!解像度が2560/1600もあるのになんとAmazonで1.8万!安っ!! 届いたものを開けてみるとなんか商品というよりパーツの寄せ集めみたいな感じ!スタンドとか「これでも使 ...
「InterBEE 2017」ゼンハイザーブースのライブ配信MCを担当いたします!
幕張メッセで2017年11月15日から3日間行われる国際放送機器展「InterBEE 2017」においてゼンハイザーブースのライブ配信MCをヒマナイヌ川井が担当いたします。詳細スケジュールはこちらです。<<開催概要>>ステージ場所:幕張メッセ ゼンハイザーブース内特設ステージラ ...
レガシー端子が全部ついてるDELLの13インチPCがパワポ出し機にいいかも!
マルチカメラ収録&配信ユニット LiveNinjaの川井です! 今日は助っ人として現場に参加しているのですが他の人の機材は気になるものです。このDELLの13インチノートPCはパワポ出し機として使われていましたがいい感じです! ちょっと見た感じは少し前の黒いMacB ...
コンバーターとか入れるのにいいケースが独立系100均にしかない!
俺の探し方が悪いのか?ダイソーとかセリアとかにないけど独立系の100均でよく売ってるこのケース!コンバーターとかスプリッターとかちょっとした配信機器をACアダプターと一緒に入れておくのにいいんですよ!あとこれ100円なのに丈夫!構造がいいんでしょうね?だいたい他 ...
ライブカメラに日付とカレンダーを追加するならこのLEDクロックがイイぞ!
おお!ハマった!ライブカメラが本当に現在であることを絵で表現するために自光式のLEDクロックを探しいてたんですがどうですか!これ!ハマってるでしょ? このライブカメラはiVIS mini Xを使っていまして170度の超広角アングルでヒマナイヌスタジオの全体を撮っています。 ...
ATEM Television Studio Pro HD のお触りテスト会をヒマナイヌスタジオでやります!
BlackMagicのATEM Television Studio Pro HD お触り会をヒマナイヌスタジオで実施します!Blackmagic Design SWATEMTVSTU/PROHD ATEM Television Studio Pro HD [エレクトロニクス]Blackmagic DesignATEM Television Studio HD のコンパネ一体型のモデルです。今回はHyperDec ...
屋内競技場から「insta360 ONE」で安定した360度配信を実現する舞台裏!
マルチカメラ収録&配信LiveNinja主宰のヒマナイヌ川井です。今回はマルチじゃなくて1カメ!しかも360度ライブ配信です!人も電波もたくさんの屋内競技場!さぁ?どうするか? 「insta360 ONE」はiPhoneに外付けカメラとしてLightning接続して使うので有線LANが使えません。i ...
なんと「insta360 ONE」はリトルプラネットのままライブ配信できる!
ヒマナイヌ川井です!自撮り棒につけてぶん回すだけで自分を中心にカメラが回り込むマトリックス風のスローモーションが撮れる「insta360 ONE」ですがライブ配信も面白い機能があります!それが「リトルプラネット」です!Facebookには「リトルプラネット部」というグループ ...
入力段すべてにディレイ設定出来るRoland VR-4HDのコスパ!
ヒマナイヌ川井です!マルチカメラ収録&配信で映像と音声のズレを調整するディレイは悩みどころです! スイッチャーを使う限りズレは多かれ少なかれ発生します。さらに実はズレはカメラによっても違うんです。 そんな時に音声を遅らせるディレイのコンバーター ...
セミナーのスプリット合成には穴あきパン棒が便利!
なんのことやら?なタイトルですがワンマンでセミナーのマルチカメラ収録をする時の話です! これはベルボンの三脚なんですがパン棒に穴が空いてます。ちくわみたいに空洞なんですね。そこに指を入れるんです。 それで4:3のスライドの時はスリ ...
どんどん溜まる動画入り外部ハードディスクのジレンマ!
写真はまだいいんですよ!クラウドにバックアップしたり「おもいでばこ」にコピーしたりで分散させて自宅が火災や地震にあってHDDが消失してもデータは消えませんから。でも動画がむつかしい! マルチカメラ収録&配信の録画はHMR10Aをメインにしているのでだいたい1年に3TB ...
LTE回線で遠く離れた現場を繋げられるIPトランシーバーが超便利!
全国5箇所をSkypeでつなぐイベントの仕事をしているのですがその現場で使われているIPトランシーバーが超便利です!これauのLTE回線を使ったトランシーバーなんですね!トランシーバーってその場所にいる人がチームで使うイメージがあるじゃないですか?これの場合は全国で使 ...
小寺さんの動画で新型ATEM TVS PROをチェケラッチョ!
これまでハードウェアコントローラーは別売りだったATEMシリーズがついに一体型をだしました!中身はTVS HDだけどカメラコントロールなども含めてやれるので将来性はピカイチですね!多分買うと思います!(2分すぎあたりからTVS PRO) ...