令和のローラースルーGoGoで高円寺三角地帯から自宅まで帰ってみました!距離にして1キロ!ファーストインプレッションをお届けしましょう!
まずハンドルの高さですが大人だといちばん高くしてやっとフィットします。高さ調整は3段階です。
いちばん高くするとこんな感じです。縦のほうが長くなりますね。
こいつのブレーキは2種類ありまして右手によるハンドブレーキと右足のかかとで踏む後輪の泥除け?ブレーキです。ハンドブレーキの効きはまぁまぁ。泥除けブレーキは右足で踏む必要があるので左足でペダルを踏み込んだ状態で右足をブレーキにズラす必要があります。最初はちょっとコツが必要。
ブレーキは一応ディスクブレーキっぽい感じの構造になっています。自転車の前輪のゴムで挟むような感じではありません。
ペダルを踏むとその動力が自転車のようなチェーンで後輪に伝わります。踏み込んだままにすると惰性で進みます。チェーンは空回りします。自転車と同じです。
止まってる状態からペダルを踏んでもトルクが足りなくて使えません。キックスケーターのように左足で地面を3回くらい蹴って加速したあとにペダルを踏むと加速します。加速といってもすごく遅いです。歩行以上、自転車以下の速度です。遅いからわりと安全かもしれません。
このペダルがいちばん最初に壊れそうな感じがします。プラスチックの一体成型でいかにも頼りないです。
ペダルの裏側はこんな感じです。1ヶ月で割れる予感しかありません。
前輪のうしろにある大きな黒いネジで折りたためます。お店に行ったりしたら折りたたんで持ち込みたいところですが面倒なので今はゴール地点が自宅かスタジオのときしか使いません。
ペダルの位置なんですが真ん中くらいにあります。右足は後輪ギリギリにかかとが来るように置いて左足でペダルを踏み込みます。かかと?つまさき?などいろいろ踏み込む位置は試してみましたが普通に真ん中で踏み込むのが安定します。踏み込みきってペダルをベタ踏みにした状態でも惰性で進んでいくので楽ちんです。
上り坂でペダルを使っても重すぎて加速できません。ペダルは平坦な道か下り坂でしか使えないと割り切ったほうがいいでしょう。
あとタイヤは直径15cmくらいはありますがゴムではなくプラスチックなのでブロック舗装や点字ブロックなどは苦手です。なめらかなアスファルトかコンクリートは得意です。
ということでかなりシチュエーションを選ぶので誰にでもオススメしにくいのですが道さえ選べば歩くより早く、自転車よりは遅く、目的地に到着できます。
自分のライフスタイルのニーズにハマりそうなら以下のリンクから購入してみてください!NCNR(ノークレーム・ノーリターン)でお願いします!(笑)
(1127文字/15分)