「絶滅メディア博物館」というのをやっているのですが「キーボード付きモバイル端末」がだいぶ集まりました!これジャンル分けが悩ましいんです。

ノートパソコンじゃないの?と言われるとWindowsCEなんかはノートパソコンと言えなくもない。でもモバイルギアはどうか?シグマリオンは?と言われるとううむ、パソコンなのかな?さらにポストペットは?キャスピーは?ポケットボードは?と言われるとパソコンとは言えないよな。。という。
細分化するとカテゴリーが増えてしまうし悩んだ末に「キーボード付きモバイル端末」というくくりで登録・展示していくことにしました。「ノートパソコン」は『大手町の絶滅メディア博物館』に「キーボード付きモバイル端末」は『高円寺の絶滅メディア博物館』に収蔵・展示することにしました。
どちらも「スタジオ」の予約が入っていない時間に不定期で開館する私設博物館なので「いつやってるの?」「行きたいけどスケジュールが合わない」などのご意見も多いのですが、すいません。。
この写真にある「キーボード付きモバイル端末」を見て触って写真や動画に撮っていただける『高円寺の絶滅メディア博物館』は毎週木曜の16時から20時は開館しているのでタイミングあったらぜひ見に来てください!

ノートパソコンじゃないの?と言われるとWindowsCEなんかはノートパソコンと言えなくもない。でもモバイルギアはどうか?シグマリオンは?と言われるとううむ、パソコンなのかな?さらにポストペットは?キャスピーは?ポケットボードは?と言われるとパソコンとは言えないよな。。という。
細分化するとカテゴリーが増えてしまうし悩んだ末に「キーボード付きモバイル端末」というくくりで登録・展示していくことにしました。「ノートパソコン」は『大手町の絶滅メディア博物館』に「キーボード付きモバイル端末」は『高円寺の絶滅メディア博物館』に収蔵・展示することにしました。
どちらも「スタジオ」の予約が入っていない時間に不定期で開館する私設博物館なので「いつやってるの?」「行きたいけどスケジュールが合わない」などのご意見も多いのですが、すいません。。
この写真にある「キーボード付きモバイル端末」を見て触って写真や動画に撮っていただける『高円寺の絶滅メディア博物館』は毎週木曜の16時から20時は開館しているのでタイミングあったらぜひ見に来てください!