家のデスク回りに新しい8ポートUSB充電器を買いました!白と黒があったので白です!

古いAnkerのやつもあったんですが最新のUSB-Cとかで高速充電もしたいので前線からは引退させます。ポートごとに電流違うのって懐かしいよね!(誰か欲しい人いる?)

そんで新しく買った8ポートUSB充電器はAnkerでもCheeroでもない知らないメーカーなのですがユニークなのが右についている表示部です!これ充電中にこの充電器全体の電圧と各USBポートの電流を表示してくれるんです!

8ポートもあるのにどうやって表示されるのかな?と思ったら順番に表示してくれます。これはUSB-Cのスマホを充電しているところ。1.6Aです。

こちらUSB扇風機をつないでいるところ。0.7Aです。電圧はおおむね5.25Vで安定するようです。

というわけでシンプルなデザインながらどのポートがどのくらいの電流で充電しているのかわかるのが楽しいです!上下が少しふっくらしたデザインで滑り止めもないのでつるつるする感じありますがモニターの台座とかに両面テープで固定してしまうのもいいかもしれません。
以上、自宅の仕事場デスクからお送りしました!
↓ ご購入はこちらからどうぞ!

古いAnkerのやつもあったんですが最新のUSB-Cとかで高速充電もしたいので前線からは引退させます。ポートごとに電流違うのって懐かしいよね!(誰か欲しい人いる?)

そんで新しく買った8ポートUSB充電器はAnkerでもCheeroでもない知らないメーカーなのですがユニークなのが右についている表示部です!これ充電中にこの充電器全体の電圧と各USBポートの電流を表示してくれるんです!

8ポートもあるのにどうやって表示されるのかな?と思ったら順番に表示してくれます。これはUSB-Cのスマホを充電しているところ。1.6Aです。

こちらUSB扇風機をつないでいるところ。0.7Aです。電圧はおおむね5.25Vで安定するようです。

というわけでシンプルなデザインながらどのポートがどのくらいの電流で充電しているのかわかるのが楽しいです!上下が少しふっくらしたデザインで滑り止めもないのでつるつるする感じありますがモニターの台座とかに両面テープで固定してしまうのもいいかもしれません。
以上、自宅の仕事場デスクからお送りしました!
↓ ご購入はこちらからどうぞ!