新しいビデオカメラ用のカメラバッグを買いました!マンフロットの195というバッグです。

XA35とかXA25とかG10とか民生機ベースの4台とかならよかったんですが業務用ビデオカメラのXF205を買ってから今持ってるf64のバッグではムリが出てきたんですね。
それで全長が30cmもあるXF205を余裕を持って入れられて、さらに民生ビデオカメラを4台入れられる平たくて長いカメラバッグを探しに行きました。
カメラバッグを探すときは定規を持っていくとイメージしやすいです。
ヨドバシカメラはスチル系のバッグは多くてもビデオカメラ系は少なめ。スチル系というの交換レンズを下に入れてその上にボディを入れるみたいのが多いんですよね。
ビデオカメラはレンズ一体型をベースにしてるのでそんな機構はいらなくて平面にたくさんのカメラが入った方がいいんです。
このマンフロット195はシンプルな形状でした。
メインのXF205をベルトで動かないように固定して残りのスペースに民生ビデオカメラを4台入れられます。(写真では2台)
さらに両脇に大きな取っ手が付いてるのも気に入りました。
ビデオカメラを飛行機で運ぶときは当然機内に持ち込むわけですが飛行機の椅子の上に入れた時にこの取っ手は引き出しやすいですよね!
これまで使っていたf64に比べると底面積がグッと増えて平べったくなっているのがわかります。このバッグはポケットはあんまりなくてマンフロットのマークがついてるところに1つだけあります。
好みですがポケット多すぎても中に何が入ってるか外から見見えないし、メインの仕切りの中に全部入った方が現場で楽なんですよね。
特にマルチカメラ収録&配信の仕事の場合は自分の機材を他のスタッフがセッティングすることもあるので、このシンプルな仕切りとポケットは気に入りました。
ヨドバシカメラ秋葉で2.4万でした。カメラバッグとしては高いけど商売道具だからしっかりしたもの買っとかないとね!
以上、アキヨドからお送りしました!
(1007文字)