LUMIX修理に出すなら秋葉原のここ!今回はズームレバーが戻らなくなったFZ1000と電源の入らなくなったGH2を持ち込みました!結論から言うとFZ1000は上部のパーツ交換で15000円ちょいで修理可能。GH2は修理不能とのことでした。GH2は2010年発売のもう相当古い機種なのですがヒ ...
タグ:LUMIX
寄れる1型センサーコンデジ「LUMIX TX2」気になる!
スマホのカメラがどんどん高性能化する時代においてコンデジの価値は何か?それはズーム性能だと思います。(個人の感想です)そこで気になるのが発売されたばかりの「LUMIX TX2」です。店頭で触ってみるとファインダーや液晶、筐体もTX1より質感が上がっていていい感じ。性 ...
LUMIX GH5 が本気出してきたぞ!動画付き!
マイクロフォーサーズにしがみついててよかった!もともとGH系というのは写真カメラというよりビデオカメラとして人気がありますよね!何時間でも回せるのもいいし耐久性も素晴らしい!そのGHシリーズの新作GH5がいよいよお目見え!ボクの回りはGHユーザー多いのでFaceBookの ...
25mm F1.7 H-H025のテスト撮影!
フジヤカメラの中古で手に入れた25mm F1.7のLUMIXレンズのテストです。似たスペックで値段が3倍のライカに比べるとさすがに色気が足りない感じがするけど中古1.3万円のレンズとしていいんじゃないでしょうか。久しぶりにGH2使ったらフォーカスがGM1より遅くてびっくり。技術 ...
いつの間にか7台も!なぜ私はLUMIXを買い続けているのか?
いつの間にかカメラがLUMIXだらけになっていることに気付いた。どうしてこうなったか振り返ってみたいと思う。 GF1(2011年~2012年) 最初に買ったのは中古のGF1だった。当時ライブ配信のUstramではまだSD解像度が主流だった。ビデオカメラの平 ...