旅のブログ記事を思ったように書けない人は何が悪いかわかりますか? それは旅から帰ってきてから記事を書こうとするからです。人は環境によって精神状態が変わります。プロのライターとして訓練できている人は別ですがお金もらわずに趣味でブログを書いてる場合家に ...
タグ:FZ1000
NIKON DL24-85 f/1.8-2.8がめっちゃ気になる!
ソニーとパナソニックが争ってきた1型センサーコンデジにニコンが参入!俄然面白くなってました!このブログの写真の多くは1型センサーのパナソニックFZ1000を使っています。こいつは400mmまで光学ズームが出来るし5MBの写真ならセンサー切り出しで1600mmまで撮れて実売5万( ...
FZ1000ユーザーは純正キャップ捨ててオリンパスにすべき!
FZ1000は旅行に子育てにブログにコスパ最高カメラだ!というのは口を酸っぱくして書いてきましたが、あのでかいフード邪魔だよねぇ。。逆にしてレンズ伸ばしたあとに引っ込めると指を挟むよねぇ。 あと純正のレンズキャップすぐはずれるで ...
いつの間にか7台も!なぜ私はLUMIXを買い続けているのか?
いつの間にかカメラがLUMIXだらけになっていることに気付いた。どうしてこうなったか振り返ってみたいと思う。 GF1(2011年~2012年) 最初に買ったのは中古のGF1だった。当時ライブ配信のUstramではまだSD解像度が主流だった。ビデオカメラの平 ...
4Kで見る高円寺阿波踊り「ひょっとこ連〜座高円寺8月30日14時公演より」
ひとこと感想:ひょっとこ連は東京で活動している連ですが徳島のうずき連の弟子みたいな連らしいです。三味線のメロディがしっかりしてて歌もあり、とても粋に感じました。踊りの構成も変化に富んでいて楽しい!さすが!って感じです。では、ひょっとこ連の阿波踊りをどうぞ ...
4Kで見る高円寺阿波踊り「選抜連〜座高円寺8月29日14時公演より」
スマホでは360pでの再生となります。パソコンの方は画面右下にある歯車アイコンから2160を選んで全画面でごらんください。通信環境がよければ4Kでご覧いただけます。カメラはFZ1000の30fpsの4Kで内蔵マイク、手持ち、手振れ補正ONで撮影しました。ISO800のF3.9、シャッター速 ...
神田さん!FZ1000がコスパ最強です!撮れないものはない!
KNN神田さんからカメラについての質問がきたのでお答えします!と言っても私はライフロガーであってデジカメ評論家ではないのであらゆるカメラを触った上での結論ではありません。まず前提としてFZ1000は単体で欲しくなるタイプのカメラではありません。ボディは一眼レフか? ...
1型センサーで楽しむ1600mmの世界!
FZ1000は1型センサー内蔵のコンデジです。こいつが凄いのは望遠性能!まずはこれが広角端の25mmです。 これが8M画質の限界である400mmです。これでもフル ...
パナソニックFZ1000の4Kタイムラプス動画をお見せしましょう!
それほど期待しないで買ったのに予想外にいい働きをしてくれるFZ1000ちゃんに愛着が湧きつつある今日この頃ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか? こいつはタイムラプス機能がついていまして、最近発売されたLUMIX系に共通する操作体系なのですが、高解像な写真をインタ ...
このブログはこんな感じで更新しています!(2週目)
最初はこんなシステムで書いてました。でもバカじゃないのか?パソコン持ち歩いたほうが早いだろ!など散々な評判でした。自分もやりだして、うーん、こういうことじゃないな。。と思いました。 それで、ブログをはじめて1週間で60エントリーほど書いてみた2週目はス ...