2015年の8月からはじめた「映像考古学」の記事を定期的にまとめていく。記事の作成に時間がかかるだけに毎日1本からは程遠いペースだがじっくりゆっくりやっていきたい。(2016年3月まとめ版)1940年代(昭和15年〜)1947年の「素晴らしき日曜日」は上野広小路から上野駅まで ...
タグ:007は二度死ぬ
KNN神田&ヒマナイヌ川井の映画談義:007シリーズから蘇る金狼まで!
この動画で言及してる映画:パルプフィクション>オリエント急行殺人事件>007ロシアより愛を込めて>007は二度死ぬ>太陽を盗んだ男>蘇る金狼 Canon デジタルビデオカメラ iVIS mini X 対角約170度 1,280万画素CMOSセンサー IVISMINIX [Camera] ...
1966年の銀座を楽しむ「007は二度死ぬ」のススメ!
(この映画の公開は1967年だが撮影は66年である)いやー!たまらん!007の最高傑作はロシアより愛を込めてだなんて誰が言った?正統派スパイ映画としてはそうかもしれない。 しかし!キッチュで中二病的な悪の秘密基地とガジェット満載の「007は二度死ぬ」こそ「オー ...