ヒマナイヌスタジオといえば対談収録でお馴染みです。新型コロナウィルス対応もいちはやく「対談ウォール」などを導入して来ました。今回は無観客でウェビナー動画などを撮りためる方向けに新しいモニターレイアウトに対応しました。これまで対談テーブルの下に43インチモニ ...
タグ:マルチカメラ
HDMIが8入力!ROLAND「V-8HD」で手持ちのビデオカメラやPCを繋ぎまくろう!
ついにHDMIスイッチャーも8入力の時代に!いや、すごい時代ですね。業務用スイッチャーはHD-SDIやNDIが中心ですが家庭用ならHDMIが使いやすい!なんたってビデオカメラや一眼レフには必ずHDMIがついてるしノートパソコンやスマホもHDMIついていますから8入力あっても手持ちの ...
沖縄のライブ配信スタジオ「ハブスタ」リニューアル工事レポート!
沖縄の那覇空港からタクシーで5分の位置にあるプロ機材ドットコム本社内にあるライブ配信スタジオ「ハブスタ」のリニューアル工事にやってきました。このスタジオは2019年の6月にオープンしてその様子はこちらに記事としてまとめてありますが、今回は機材をアップグレード、 ...
今夜、中野で「Blackmagic Design イベント収録・配信・Cinema Cameraシリーズ・Davinci Resolve 総合展示/体験イベント」があるらしい!
タイトル長っ!6月22日の17時から20時まで中野北口の昭和新道を抜けて新井薬師ロードに入る前の早稲田通りを右にちょっと行ったあたり「中野ヘビーシックゼロ」というスペースで「Blackmagic Design イベント収録・配信・Cinema Cameraシリーズ・Davinci Resolve 総合展示/体 ...
ローランドのコンパクトHDスイッチャーV-1HDの周辺機器はこれがオススメ!
小さいことはいいことだ!だからV-1HDには小さい機材が似合う! ということで紙面で組んでみましょう!コンパクトHDスイッチャーのシステムを! まずはカメラ!4入力あるうち2入力をスマホとパソコンもしくはゲームにする前提 ...
2入力4分配の6000円HDMIスプリッターを買ってみた!
HDMIスプリッターって魑魅魍魎としていて中国製の怪しげな製品ばかりなんですが、Amazonで6000円で売っていた2入力4分配というのを買ってみました。 ふつうHDMIスプリッターって1入力を2分配とか4分配なんですが、こいつはなぜか2入力という切替機能もついていて安いのでヒ ...
マルチカメラユニット LiveNinja って何者?
キリッと小芝居!黒ずくめのマルチカメラユニット LiveNinja リーダーの川井です。 LiveNinja とは現場では存在感ないのにイベントが終わった瞬間に高品質なマルチカメラ収録映像を残して風のように去っていくマルチカメラ収録&ライブ配信ユニットのことです ...
柳家小ゑんの落語をLiveNinjaがマルチカメラでスイッチングするとこうなる!
これはラジオデイズという音声コンテンツのポータルサイトのお仕事で収録したもので、かなり前のものなのですがご紹介したいと思います。 3人の鼎談というスタイルで進むのですが、映像の収録としては1カメ(1台のカメラ)でも充分なわけです。そもそも音声コンテン ...