うちは共働きなので学童に通わせてます。15時に小学校か終わると学童へ行き17時帰りか18時帰りで家に戻ります。 親が1時間の通勤圏だとしても16時に会社終わるって現実的に難しいですよね?すると17時に会社を後にして家に18時帰りとなるわけです。 ...
キーワード:willgps を含む記事
子どもの足取りをトラッキングするスパイビーコンの軌跡はこんな風に地図に表示される!
液晶なし、通話機能なし、純粋に位置情報だけを発信し続けるwillgpsはガラケーサイズのコンパクトな追跡GPSデバイスです。 平日はランドセルにヒョイと入れて子どもの位置をパパやママのスマホから確認していますが、学校などの地図をさすがにブログに ...
今週のまとめ記事!怒涛の50本!あなたの読みたい記事はあるかな?
世相に関する記事! ・ヤマダ電機が37店舗一斉閉鎖だって! ・賃貸で近隣住民とトラブってる人に読んでほしい記事! ・ブログで婚約発表!ブログで結婚延期!すげぇどーでもいい!! ・世界に類を見ない不要レシート入れを生んだ日本人の二面性! ・銀座線01系そろそろなくな ...
液晶なし!通話機能なし!位置情報だけをビーコンのように発信するwillgpsは子どもの居場所確認に最高なのか?
子どものランドセルに放り込んでおいて位置情報を確認したい! でもケータイキャリアが売ってるような通話機能とかスマホ機能はいらないなぁ〜。ほんとうにスパイグッズっぽい仕込んだらビーコンで位置情報だけが遠隔でウォッチできるコンパクトでタフネスで無骨なガ ...
子どものランドセルに仕込める画面なしのGPS端末はないものか?
保育園や幼稚園は送り迎えがありましたが、小学校だと学童から自分で登下校するし、友達の家にいつのまにか行って帰ってこなくてママ友に電話かけまくり!みたいなことが早速頻繁に起こっているのですが、こりゃたまらん!というわけでリサーチ中です。(親子でちゃんと話し ...