1985年から2015年の10月21日にタイムスリップするバック・トゥ・ザ・フューチャー PART2ですが、黒く塗られたブレードランナーのポリススピナーが登場してることは一部のマニアに知られています! それってどこなのよ?ということでコマ送りして探しました!! ...
キーワード:ブレードランナー を含む記事
机の奥から映画の歴史がわかるフィルム片が出てきた!
部屋の奥から92年くらいにイマジカ(フィルムの現像所)でもらった70mmフィルムが出てきました! オプチカルプリンターでこんなフォーマットで焼けますよ!というフィルムサンプルです。 最初の2つは35mmフィルムですね。 ...
ブレードランナーBlu-rayのオマケ!全長23cmのポリススピナーが最高!
12800円もするBLADE RUNNER COLLECTOR'S BOXをオマケ目的で買ってしもた! ぬおっ!!でかい!! メディコムトイ製のポリススピナーです! ...
ハッピーセットのオマケにポリススピナーが付いてくる??
こ、これは!!新型のポリススピナーではないか!!! マクドナルドのハッピーセットのオマケがもじバケるというアルファベットが昆虫になるという小学生以外にとって何得かさっぱりわからないオモチャなんですが、何かに似てるな ...
連射式ゴム鉄砲のGブラスター気に入ったのでまとめ買い!
690円で特売中の連射式ゴム鉄砲「Gブラスター」が面白いのでパパ友に配るためにまとめ買い!もう青はなくて赤だけでした。 秋葉のあきばお〜で300円だったかな? けっこう末広町のジャンク街っておもちゃ売ってるんですよ。ドローンとか匍匐前 ...
1966年の銀座を楽しむ「007は二度死ぬ」のススメ!
(この映画の公開は1967年だが撮影は66年である)いやー!たまらん!007の最高傑作はロシアより愛を込めてだなんて誰が言った?正統派スパイ映画としてはそうかもしれない。 しかし!キッチュで中二病的な悪の秘密基地とガジェット満載の「007は二度死ぬ」こそ「オー ...
リドリー・スコット最新SF大作はインターステラーとキャストかぶりすぎ!
「エイリアン」「ブレードランナー」「プロメテウス」のリドリー・スコット最新作の予告編が届きましたよ! 今度は待望のSFもの!と、予告を見ると何か既視感が。。わかった!あの人とあの人が「インターステラー」に出てたからだ! 「プロメテウス」のあまり ...
雨の日の保育園や幼稚園のお迎えにぴったりな傘を紹介しますよ!!
なんてことのないこうもり傘に見えますね? しかしハイテク装備が随所に仕込まれているのですよ!まずはグリップ! 押すとLEDライトが点きます!え?こんなところ光ってどーするんだって?何を言ってるんですか! ...
このエレベーターどっかで見たことある!そうだ!タイレルコーポレーションだ!!
このビル知ってます?エレベーターが吸い込まれていくところがブレードランナーのタイレルコーポレーションっぽくないですか?? 惜しいのはね、エレベーターがガラスの中なんだよね!これで外にあったらそっくりな ...