中野をぶらぶらしてて並んでる店を出見つけたので並んだみました!
餃子は小粒でカラッと揚げてあり酒のつまみにいい感じ!
ラーメンは豚骨系の塩なんですがこってりしてるのにあっさり食べられて不思議な感じ!
...
カテゴリ:ランチ探検隊
搬入とセッティングで体力を使い果たしたのでタリーズのフルコースだ!
マルチカメラ収録&配信の現場は搬入からセッティングがいちばん体力と神経を使います。どんな準備をしていっても現場に入ってトラブルはつきものです。それにどう対応するか?がプロとアマの違いです。
今日はHDMIの鬼門がありすったもんだでDプランをためしたら上手 ...
高円寺の純情商店街の「宕」のステーキ定食が美味い!
愛宕神社の宕と書いて「ヒロ」と読むステーキ屋さんが高円寺の純情商店街にあります。薬局の下入ったタイ料理屋のジャスミンなんちゃらのとなりです。
昔ながらの街のステーキ屋さんで喫煙オッケーなのがちょっとアレなんですが美味いです!
丁 ...
神田ランチ探検隊!オードリーのスープカレーは美容に良さそう!
地元で活動する女のコに連れて行ってもらいました!このスープカレーは美容に良さそう!
駿河台下交差点から明治大学の方に入ったすぐの左です!
...
美しい盛り付けのハンバーグ!
くぅー!やるな!クラフトビアマーケットのハンバーグランチ!
グリル野菜が取り囲み真ん中にジューシーなハンバーグが乗っている。皿の余白にパセリを散らしいい感じに。
カウンターから厨房をじっと観察していましたがトングで入念にレイアウ ...
神保町にある行列の出来るうどん屋は美味いのか?
司3331のある場所は神田と神保町の中間なんですが最近は神保町の裏路地を掘っています。ちょうど明治大学の裏あたりが面白いです。
その中でもやったら行列が長いうどん店が気になっていたのでランチタイムのピークをはずした13時半くらいに行ったら同じように考える ...
神田ランチ探検隊!釜玉バターはうどん界のカルボナーラや!
なんで大阪弁なん!ってとにかく美味いから神田の司3331に引っ越してからいちばんリピートしてる店、それがうどんの「一福」です!
かけうどんのあったかいの、つめたいの、肉うどんのあったかいの、つめたいの、カレーうどんと食べていよいよ今日のランチは釜玉バタ ...
メニューが不味そうなのに出てくる料理が抜群に美味い店があった!
初めてランチに入った店でポンとこんなメニューが出てきたらどう思いますか?
手書きのお世辞にも綺麗と言えない文字に定規も使わずザクッと囲んだモノクロのメニューがクリアファイルに入ってます。
こ、これは。。。不味い店のパターンか? ...
神田ランチ探検隊!なぜここがとんかつ屋なのか?謎が多すぎるオシャレスペースに行ってみた!
ここ気になってたんですよ!司3331に神田駅から行く時の通り道なんですがどう見てもカフェなんです!
神田駅の北口から警察署通りを司町交差点に行く途中にあります。ちょうどちよくるの充電ステーションがあるNTT ...
神田ランチ探検隊!魚介系ダシのボリューミーなつけ麺!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩ヒマスタは神田北口から歩いていくのですが途中にちょっと洒落た感じのラーメン屋があったので入ってみました。
つけ麺の全部入りにしたらすっごいボリュームです!麺はそばっぽい色でスープは魚介 ...
神田ランチ探検隊!CBMのアンガス牛ランプ肉のステーキ800円がコスパ抜群!
ランチで肉が食べたい!そんな時はこれです!どーん!
司3331から徒歩30秒のクラフトビアマーケットはランチがいい感じ!これ店舗によってけっこうメニューが違いますね!高円寺店とは違う淡路町店のランチメニュー!
...
高円寺ランチ探検隊!椿の天ぷら定食がレベル高すぎてヤバい!
これ美味かった!!つゆも最高に上品!銀座だったら3000円で出すね!
ここは家の近所にあるんだけど佇まいが高そうだから夜は躊躇してたんです。でも昼間 ...
神田ランチ探検隊!味仙の台湾ラーメンは毛穴がブワッと開く!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩名古屋に行った時に食べそびれた味仙が神田にあった!なんかいつも行列してるなぁ?と思っていたけどあの名古屋の店の支店なんですね!11時半くらいに行ったら5人くらいしか並んでなかったので行くでありんすよ!
...
神田ランチ探検隊!15時すぎて昼メシ食べるの忘れてた事に気付いたらどーするか?
よくありますよね?バタバタしてるうちに15時になっちゃってやけにお腹空いたなぁ!と思ったら昼飯まだだった!みたいなこと。
飲食店のランチタイムはだいたい14時くらいで終わってしまいます。街を彷徨っても15時ではランチ難民です。そんな時にありがたいのが東京 ...
神田ランチ探検隊!一福の夏限定メニュー「ヘベスうどん」が美味すぎてヤバい!
司3331から歩いて3分のところに一福といううどん屋があります。ここいつも行列が出来ていて気になっていたんですが入ってみました!
夏らしく限定メニューにしてみました!すだちスライスが透明感のあるつゆの上に浮いています!
...
神田ランチ探検隊!四川一貫の麻婆定食が激ウマ!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩
神田司町に移転したので近くのランチを徹底して食べ歩く新シリーズが始まります!今日は司3331から徒歩1分の四川料理のお店!
どうですか!この食欲をそそる色!
...
末広町でカレーと言えばココ!牛すじカレーのチーズオムレツ乗せ!
くぅー!久しぶりに末広町のブラウニーでカレーですよ!事務所が引っ越して最寄駅が変わるから今のうちに3331周辺の美味しい店に行っておかないとね!
あれ?なんか変わった?聞いてみたらマスターが机壊れたから作り直したって言ってました。カウンタ ...
御徒町デリーのドライカレー950円!
御徒町と湯島の間にあるデリーはいつも行列してる人気のカレー屋です。なんと1956年からやってるらしい!
以前食べたカレーはこちらでレポートしましたが今回はFacebookのタイムラインで見かけて美味しそうだったドライカレーにしてみました!
...
野方の天ぷら屋せき家は地方シズル満点で落ち着く!
野方をぶらぶらしてまして路地裏に天ぷら屋があったので入ってみました!
天ぷら定食でエビ、イカ、キスに野菜3点の6点盛りです!
そこに漬物と味噌汁にご飯という定食!
街の天ぷらやさんらしい庶民的な価格!
...
練馬の唐苑の黒酢豚ランチがたまらん!
夏休みらしく高円寺から自転車でとしまえんに映画を 観に行くので何か美味しい店あったら教えてー!ってツイートしたら女の子が教えてくれました!
それが黒酢豚が名物の唐苑です!
...
中野で肉がめっちゃトロトロで美味いつけ麺の店を発見!
ポケモンを探しに行くので炭水化物オッケーとします!と、勝手な解釈で入ったつけ麺の店!
この肉がチャーシューというよりローストビーフに近いというか何とも言えないトロッとした感じでやられました!
...
天やのポークロース生姜だれ天丼食べたどー!
炭水化物ダイエッターが近づいてはいけない天やですがニュースで新作が出たと聞き来てしまいましたよ!
この夏はポークロース生姜だれ天丼だそうです!この前はローストビーフを天丼にしてはずしましたが「それ天丼にする必要あるの? ...
話題の松屋のグリーンカレー食べてみた!
ネットで話題になっていた松屋のグリーンカレー食べてきました!
なるほど!ライバルはココイチか?という感じのカレーでいい感じです!
ピリッとした辛さはありますが水をたくさん飲まないとキツイ!という感じでもありません。ココナッツも ...
BECK'Sの夏サラダプレートがいい感じ!
JRの駅ナカ系コーヒーショップのBECKS好きです!ここはカウンターの中でサッとこんなプレート作るんですね!
夏の新作は野菜プレート!
サラダにはレタスと紫オニオンとチキンと茄子とトマトにベビーコーンまで。これ結構家でサッと作ろうと思 ...
大戸屋行っても炭水化物抜きは常識であーる!
大戸屋はおかず単品が頼めます。それとビールを組み合わせればヘルシーなセンベロの完成です!
ってビールのカロリーはどーなのよって話ではありますが、ヒレカツに生ビールたまりません!
以上、大戸屋中野店からお送りしました!
(12 ...
所沢の駅ナカでメシだとカレーかつけ麺の2択だ!
このカレー屋は品川駅とか神田駅にもあってキャンプ風のインテリアでしゃれおつなんだけど福神漬けやらっきょうがないのがさみしい!
所沢駅の駅ナカで飲食店はカレーかつけ麺かパン屋ということになるので今回はカレーにしてみました。
...
クラフトビアマーケットのポークソテープレート美味し!
高円寺北でランチするベスト3な店と言えば「ぶんご」「葡庵」「クラフトビアマーケット」です!
今日はポークソテープレートにしてみました!にんにくとバターとしょうゆの味付けが絶品!美味い!
...
いきなりステーキって店ごとに味のばらつきない?
ステーキって解凍のうまさと焼き加減が肝じゃないですか?シンプルな料理だから。
海浜幕張で食べたんですがちょっと鉄板の熱さが弱いというかすぐ冷めちゃう感じでした。高円寺店はかなりたっても鉄板が熱いんですよ。なんですかね?
マニュア ...
熟成タンと和牛そぼろ御前はイケてるのか?
ランチで新しい店を開拓するの楽しいですよね!
今日は40日熟成タンというのが気になって秋葉の焼肉屋のランチに入ってみました!
ひとりだったけど個室に通されました。夜は結構高いのかもしれないね、この店は。 ...
いきなりステーキの野菜を玉ねぎにしてミディアムレアな焼き具合で食べる方法!
肉だけ食べたい時にありがたいいきなりステーキ!いつもは糖質の多いコーンをブロッコリーに変えるんですが今日は玉ねぎにしました!
なぜか?
いきなりステーキは超熱い鉄板で来るのでそこから自分の好きな焼き具合にしていくんですね。ステーキソー ...
いきなりステーキでワイルドステーキを2皿食うという新発想!
なんか体に力が入らない。疲れが溜まってる。そんな時は肉です!肉!
ということで近所のいきなりステーキにチャリでひとっ飛び!ワイルドステーキの300gをいっただきまーす!
ステーキの写真を撮る時は肉を倒して赤味を見せると食欲をそそる色 ...
神保町で2種類のスープが売りのつけ麺食べてきた!
神保町をモノクロ4Kで擬似空撮しよう!と思いそれにはスタミナ補給だ!と遅めのランチを探していたら2種類のスープが売りのつけ麺屋があったので入ってみました!
普通でも中盛でも大盛でも値段は変わらず!スープも選べます。
...
クラフトビアマーケットが使ってる食器はAPILCO OPERA 230mmだろうか?
朝に食器についてのブログ記事をFacebookに投稿したらある人がコメントで教えてくれたのがAPILCO OPERAという食器です。
確かにこれ似てる!
気になっていたんです。クラフトビアマーケットが使ってるこの食器!
中央がくぼんでいるんだ ...
夕方までランチやってる店っていいよね!
自分の好きな時間にランチを食べられるってのは幸せなことです。だから夕方までランチタイムの店大好き!
今日は九段下で14時から打合せだったので終わったあとに近所で遅めのカレーランチ!
バターチキンとほうれん草カレーのランチセットで ...
コストコの180円ホットドックのコスパがヤバい!!
どーんとアメリカンなホットドック!トッピングしすぎだろ!というてんこ盛りぶりです!
これ面白くて右のハンドルを廻すと左の穴から刻みオニオンが出てきます。
ザワークラ ...
品川の行列の出来る炭火焼肉ランチが絶品でサイコー!
昼から炭火焼のカルビ焼肉が食べられる幸せたるや!!たまらん!!
品川は再開発されたビル街で味わいないなぁ〜と思っていたらありました!路地裏が!それがこの左手のビル裏です!
戦後の闇市的な雰囲 ...
PROGEAR半蔵門の向かいにあるイタリアンは大使館も御用達の名店!
半蔵門にある業務用映像機材ショップにセミナーや買い物で行ったらファミマの隣のイタリアンオススメです!
ここはイタリア大使館も御用達の店!ランチでもコース的に楽しめます!
今日のメインはこちら!
...
アキヨド帰りに肉が食べたくなったら1階のココがお勧めだぜ!
アキヨドの8階でこの前、えらい目にあいました。どことは言わないけど肉がひどかった!!
やっぱり1階にあるブラジル系のこの店がオススメ!
このフィレステーキは野菜たっぷりご飯なしで1000円!ジューシーだぜ!
ここはいつもはチキ ...
飯田橋びすとろ大将のハンバーグランチが肉汁溢れてサイコー!
じゃーん!肉汁溢れるハンバーグとローストポークのコンビプレート!
ハンバーグ食べてごはん食べてローストポーク食べてごはん食べて!くぅーーー!たまらん!
スープとサラダとおかわり自由のごはんがついて1500円!ちょっと高いけどソース ...
980円で肉盛りと野菜がバランスよく食べられるランチプレート!
中野ブロードウェイ入り口の右に入る路地の左にある店でランチ!
いい感じの肉盛りです!
肉の下にはにんじん、かぼちゃ、さつまいものグリルも入っていてサラダもある。栄養バランス的にいいですね!
ご飯は大盛り無料ですが我慢です!
...
いい天気の日って無性にカレー食べたくなることあるよね!
今日がまさにそれ!なんか春の陽気でポカポカしてて無性にカレー食べたくなりました!
そこで近所のカレーランチに!ここは810円で2種類のカレー定食があります。
ドリンクでラッシーなどが選べるけどそれと ...
秋葉の高架下で食べる芸術的なローストビーフ丼が絶品!
これスゴくないですか?まるで火山の噴火口のように卵がトロリ!ローストビーフの大爆発や!と大食芸人の真似をしたくなります!
秋葉駅から少し歩いたところにあるローストビーフの店です。
注文の多い料理店のように注意 ...
いい天気の日って天ぷら食べたくなるよね!
春らしいいい天気になってきましたね!ダイエット中なので炭水化物は昼だけにしてるんですが天ぷらが食べたくなりました!
駅前の天やで天ぷら定食!
これ天ぷらにおひたしに味噌汁とご飯がおかわり自由で680円!ナイスなコスパです!
...
炭水化物なし野菜グリルのピザでダイエット!
旅先で太ったので炭水化物抜きです。ランチは野菜グリルのピザ!
玉ねぎ1個、かぼちゃ1/4、アスパラ2本、アンチョビ、にんにく、プチトマトにチーズです。
...
石垣島きたうち牧場の極みバーガー!
石垣港フェリーターミナルの前にあるハンバーガー屋さん!極みバーガーはボリュームたっぷり!
柔らかいのでおじいちゃんやとばあちゃんでも食べやすそうな感じです!
ハンバーグの上にグリル野菜がトッピングされてるのが特徴!
...
現場前のスタミナ注入に低カロリーなケバブが効く!
機材庫のある3331は末広町のジャンク街に近いのでケバブ屋がたくさんあります。
その中でもスターケバブが好きです!これチキンケバブでパンパンに大盛りなのに400円!ソースはヨーグルト風味のスパイシーイスケンデルが美味い!
...
溜池山王はしごのだんだん麺が絶品!何度も行ってしまう!
六本木1丁目のアークヒルズで打合せがあってのでLiveNinjaのスタッフと溜池山王まで歩いてはしごでランチして行こう!となりました。
ぱいこうだんだん麺!最高です!
細麺でするする食べられる。濃厚なスープがクセになる。ご飯が無料!これ危 ...