ライター西口さんの
『始業式に式服を着て行くのって全国そうなの?』
http://himag.blog.jp/51023550.html
を読んで思い出したことです。
札幌で生まれ育った私は、夏休みに教育テレビの番組(さわやか3組など)を見ていて疑問に思っていたことがありま ...
カテゴリ:北海道
北海道民のソウルフード、ビタミンカステーラおいしいよ!
高倉健さん主演「幸せの黄色いハンカチ」のワンシーンにも登場してました。
(倍賞千恵子さんが働く売店のシーンで)
北海道ではおなじみの顔、ビタミンカステーラです。
...
無料で本当にいいの?木の室内遊び場、旭川のもりもりパークがすごい!!
北海道のほぼ中央に位置する旭川市。この街の真ん中に「もりもりパーク」という施設があります。子供が遊ぶための空間です。 旭川の伝統産業に木製家具があります。その木材をふんだんに使った、室内型遊戯施設です。 例えば、ボ ...
函館人大好き!観光客も殺到のラッキーピエロが食べたくて「ふるさと納税」で頼んでみたらこんな物が届いた!
函館に大学時代の2年半住んでいました。
大学の前にあったファストフード店がラッキーピエロ。
手づくりにこだわっているのに学生にも優しいお値段。在学当時は大学内で「ラッキーピエロに客を取られて函館からマクドナルドが無くなった」なんて囁かれていたくらいの ...
北海道大学のクラーク像はがっかりスポット?キャンパス内にはクラーク像大増殖?!
10数年前に北海道大学を卒業した、ふじいなおみです。
クラーク博士と言えば北海道大学の前身である札幌農学校の教頭を務めた人で、「boys, be ambitious」という名言で有名です。
さて、そんなクラークの像が北海道大学のキャンパスにもあります。
ですが、こ ...
北海道の食卓の味「三升漬」はお土産に最適でご飯がススム!
北海道出身のふじいなおみです。
北海道土産というと「白い恋人」や「ルタオのチーズケーキ」や「マルセイバターサンド」なんかが頭に浮かびますよね?
正直、なにか新しいお土産のレパートリーが欲しいと思いませんか?
そこでオススメ ...