小川町交差点は喫茶店の激戦区で「ドトール」と「エクセシオールカフェ」が対面で睨みをきかせておりその背後には24時間営業のデニーズがあります。そこに新しくマクドナルドが爆誕!地下鉄「新御茶ノ水駅」「淡路町駅」の出口から10歩の立地です。「いきなりステーキ」の隣 ...
カテゴリ:モーニング研究
ニューヨーカーズカフェが期間限定でモーニングトースト無料やってる!#モーニング
JR御茶ノ水駅から小川町交差点の方に降りていくとニューヨーカーズカフェがあるのですがそこで目に入ったのがこのポスター!むむむっ!ドリンクを買えばトーストが無料とな?いつものモーニングセットは450円だったはず。本当に無料なのか?早速入ってみました!アイスコーヒ ...
駅中ワンコインモーニングのススメ!
ベックスコーヒーショップのモーニングは490円でこの内容!いいですよね!ファミレス系のモーニングはゆっくり出来るけど600円くらいになることを考えるとこの内容でコーヒーがついて490円は驚異のコスパ!緑赤黄があって色合いもいいので食欲がわきます!ケチャップが袋状の ...
BECK'Sコーヒーのスーププレート450円がイケてる!
JR系の駅ナカにあるBECK'Sコーヒー好きなんですよ。凝ったレイアウトのプレート出すじゃないですか?あんな小さいカウンターの厨房から。ドトールとかスタバとかはもっとザクッとしてるのにここはサラダつけたりスープつけたりパンもいろいろ変えてみたりと面白いんです。い ...
マックのモーニングを家でパクって再現してみる!
コータがマックのモーニングの玉子っぽいやつ美味しそうだよね!とCM見ながら言うので「じゃあパパが作っちゃる!」とエッグマックマフィンを再現することにしました。と行ってもコータは朝マックなんか食べたことないから適当にアレンジしちゃいます!まず朝からハンバーガ ...
デニーズのドリンクバーはセブンイレブンのコーヒーが飲み放題だ!
ヒマスタから歩いて2分の24時間営業してるデニーズが改装され店内の真ん中にどーんとドリンクバーが設置されていました!デニーズはセブンイレブンと同じグループなのはご存知ですよね?だからセブンイレブンと同じコーヒーメーカーが導入されてます!飲み放題!ソフトドリン ...
エクセルシオールカフェのモーニングは野菜たっぷりジャンボハムレタスサンドがおすすめ!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩朝のワンコインモーニングレポート!ヒマナイヌ川井です。そういえば昔ブラウンモーニングレポートってCMありましたね。(昭和は遠くになりにけり。。)エクセルシオールカフェといえばフードが充実していてドトールより店 ...
なか卯のモーニングについてくる味噌汁は牛丼屋でいちばん美味しい!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩朝からガッツリごはん派のあなたにお送りしている牛丼屋のモーニング特集!今日はなか卯にやってきました!卵焼きは2つないと!主義なのですがなんと!ここはオプションでも卵焼きの追加がありません!なんたる!ベースは39 ...
松屋 vs 吉野家!味は?コスパは?牛皿付きダブル目玉焼きの徹底比較!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩朝ごはん食べてますか?(セコムしてますか?)がっつり朝から食べたいならご飯ですよね!でも朝らしい目玉焼きも2つは欲しい!そしてせっかく牛丼屋でモーニング食べるなら牛皿もつけたい!はい!そんなあなたに今回は朝に ...
いい目玉焼きが出来ると朝のスタートが気持ちいい!
いい色の目玉焼きが出来ると朝のスタートが気持ちいいですね!ベーコンとソーセージがあるとパンがなくてもボリュームがでてお腹が落ち着きます。野菜の緑もあるとモーニングプレートの彩りはバランスがとれていい感じです。ファミレスはデニーズもガストもジョナサンもモー ...
モーニングは卵焼き2個ないとやっぱ物足りないよね!
モーニングは外で食べると400円から600円しますが家で食べれば200円くらい!そして何よりいつも外食で不満なのが目玉焼きが1個しか選択肢にない時です。やはり2個食べたい!というわけで家のモーニングはこんな感じ!ルッコラに松の実が入ったミックスナッツをトッピングして ...
なか卯のミニ牛皿付き510円モーニングはご飯大盛りが無料!
ヒマスタがある神田司町近辺は松屋・吉野家・なか卯が近くにあるのでいろんなモーニングの選択肢があります。今回はなか卯のモーニングをご紹介します!せっかく牛丼屋なのでミニ牛皿はやはりつけたい!このセットは510円です。コーヒーがないからモーニングとしてはちょっと ...
モーニングでは絶対に卵2つ食べたい派です!
外食モーニングでは松屋のダブルエッグ定食の牛皿小皿付きが450円でコスパ最高ですが、家でもモーニングはダブルエッグ派です!これがないと朝がはじまらない!そしてベーコンも薄いやつよりこのブロックタイプの方が歯ごたえがあっていいです!サラダは新たまとミニトマトに ...
「豆乳びじんシーザードレッシング」上品で美味い!
味の濃いドレッシングに飽きてきたあなた!これ試してみて下さい!上品で甘くて美味い!ちょっと水っぽい感じで粘りがないんだけど野菜の旨味を引き立ててくれる感じで気に入りました!これシリーズで3種類くらいあるので他のも今度使ってみようかと思います。高円寺だと東急 ...
4色以上あると食卓は華やかに見えるの法則!
なるほど!ベーコンやソーセージの茶色に卵の黄色、トマトの赤にベビーリーフの緑、にんじんのオレンジ!食卓って色が多いと華やかに見えるもんですね!パンをウッドトレイに乗せるのも色合いとしてはいい感じ!うちの手持ちの食器としてモーニングはこのくらいの感じがいい ...
デニーズモーニングはご飯味噌汁セットでも592円!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩夜はご飯(おこめ)食べないようにしてるんです。でも朝はガッツリいきます!そのあと活動するわけだから代謝量もあるし朝ごはんこそ食べるべき!デニーズは石窯ブールパンが美味しいけどあれボリュームないんですよねー。 ...
サラダの盛り付けってのは意外とむつかしいよね!
モーニングはいろんなところで食べてそれなりに注意深く観察してるつもりなんです。だからロイヤルホストのモーニングっぽく盛り付けたつもりなんだけどなんでこうベチャっとしてしまうのだろう?こちらがロイヤルホストのモーニング。皿の中のエリア決めがしっかりしてるん ...
ロイヤルホストのモーニングはカリカリベーコンが特徴!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩ヒマスタから自転車を飛ばし神保町のロイヤルホストにモーニングを食べに行ってみました!いつもデニーズかまつやだったのでちょっと新鮮!こんな感じです!と言ってもファミレスのモーニングですからどこも似たり寄ったり ...
土曜の朝は週末らしくちょっと豪華なワンプレートモーニング!
最近は週末や連休が仕事であることが多かったので久しぶりに休める週末がうれしい!ということでちょっといつもより豪華なワンプレートのモーニングを作ってみました!ベーコンエッグにヒマスタいただきもののソーセージをボイルして粒マスタード添えに。ベビーリーフとトマ ...
寒い日の新習慣!「味の萬楽」の朝粥モーニングで冷えた身体もぽっかぽか!
モーニング研究家ヒマナイヌ川井です。寒い日が続きますね!
そんな朝にオススメしたいのが「味の萬楽」の朝粥モーニングです!これこれ!
薄味ながらコクの有る味付けのお粥!いくらでもいけます!
味付き卵と自家製ザーサイをどのタイミングで入れる ...
思えば今年もたくさんのモーニングを食べたもんだ!
好きな場所で好きなモーニングを食べる自由!これは何物にも変えがたい幸せです!
家の近くの最寄駅、会社近くの最寄駅、出張先の近所、あらゆる機会をとらえてモーニングを食べています。
ランチの標準的な価格が1000円だとするとモーニングは500円!たった1 ...
朝の6時半に都内にいることの余裕!
都会の通勤電車は体力を消耗します。人があんな小さな空間にひしめきあってるんですから当然です。
でも始発に近い時間は空いてます。サッと出勤して会社の近くのカフェで余裕のモーニング!おススメです!
でも早すぎるとドトールやBECK'Sなどの駅近系カフェ ...
ミニフライパンは朝食プレートにぴったり!
モーニングプレートのお皿にミニフライパンを使ってみました!スキレットと似てるんですが薄いので食卓で軽快な感じに見えます。目玉焼きの色が白い皿より際立ちます。
ただし保温性はスキレットに比べてだいぶ落ちますので調理したらすぐ食べた方が ...
ワンプレートのモーニングは小皿を上手く使うと見栄えがいいね!
朝に食べるものはだいたい決まっています。そんなに奇をてらうことも出来ないですよね。
一時期クスクスのモーニングとかも試してみたけど朝に時間がかかりすぎてすぐやめました。
今朝はおうちモーニングで大きな白い皿を使うワンプレートにしてみました。この ...
マクドナルドのモーニングは頼めばケチャップもらえるよ!
アメリカ系航空会社の機内食みたいなノリのマクドナルドのモーニング!やたらゴミが出る地球に優しくなさそうな朝食ですがスクランブルエッグにはケチャップ欲しいですよね!これ普通に頼むとこうやって出てくるんですよ。塩と胡椒がついてきます。スクランブルエッグはそれ ...
すき家のモーニング320円のコスパすごい!
自宅で朝ごはん作っても200円くらいかかるじゃないですか?ソーセージに卵にパンにバターにとか原価を積み上げて計算すると。すき家のこの朝ごはんはなんと320円です!スタバのアメリカーノは370円するんですよ!それより安い!ご飯に納豆に卵にポテトサラダと味噌汁までつい ...
ワンプレートのモーニング盛り付けどうも上手くいかない!
朝はだいたい同じようなメニューになりがちなんですがいろいろやっているつもりなんです。でもワンプレートの盛り付けがどうも上手くいかない。なんでだろう?これおそらく食器の大きさと盛り付ける料理のバランスが悪いんでしょうね。びっちり入っていて余白がないから貧乏 ...
このチーク材に見えてABS樹脂のモーニングプレートいい!!
ヒマナイヌ川井です!すきあらば寄り道!をモットーにしておりますがアスティ静岡のナッティというインテリア雑貨の店でこんなモーニングプレートを見つけました!
ニコちゃんのイラストはうーん?というセンスではあるんですが木に見えるでしょ?で ...
デニーズで218円モーニングがあるの知ってる?
ヒマナイヌ川井です!デニーズでこんなモーニング見つけました!!
おかわり自由の珈琲とハーフトーストにゆで卵がついてなんと218円!!!なんたるコスパ!!!
デニーズのモーニングは6時から10時までやってます!ヒマスタ近くのデニーズは9 ...
そうだ!カフェじゃなくジュース屋さんをやってみよう!
(これまでのあらすじ)
ヒマナイヌスタジオの近くにキッチン付きレンタルスペース「MID STAND TOKYO」がオープン!
敷金も礼金も初期投資もなく保健所の飲食許可のある施設で飲食業がはじめられるというまたとない機会!いずれ人気になるかもだけどまだこの存在を知らない ...
向かいのベローチェでクールダウンして朝飲食の企画を考え直す!
(これまでのあらすじ)
モーニングカフェを神田で立ち上げる!構想を5日目にして断念したのですが人間諦めが肝心です。でもカフェとしての構想は諦めるけど朝にあの場所で「なにか」を立ち上げることを諦めたわけではありません!(ふんがふっふ!)
そこで「MIDSTANDTOKY ...
モーニングカフェ構想を断念!で、お前は何がやりたいの問題?
(これまでのあらすじ)
神田にキャンプをテーマにしたモーニングカフェを作ろう!と先週の金曜に思い立ちリサーチを進めて5日目に厨房テストまでたどり着きました。が、そこで数々の問題が噴出しモーニングカフェ構想を断念することにしました。
え?諦めるの早すぎないか ...
知人10人を相手にモーニングカフェの厨房テストをしてきました!
(これまでのあらすじ)
神田に朝キャンプをテーマにしたモーニングカフェを作ろう!という妄想のもと構想5日目にして厨房テストをやらせてもらうことにしました!なんたるスピード!これは普段からいろいろとおつきあいがある仲だからこその連携プレイ!感謝であります!! ...
モーニングカフェの厨房テストを現地でやることになりました!
(これまでのあらすじ)神田でモーニングカフェやれないか?構想ですが交通量調査もおわり朝に1000人以上が通る道であることもわかってきました。場所の雰囲気などから食器もキャンプをコンセプトにこんな感じにすることに!
ちょうどツカパー時代にいろいろな人にAmazonウィ ...
モーニングカフェは本当にやれるのか?交通量調査をしてきた!
(これまでのあらすじ)
ヒマナイヌスタジオから50mのところに出来たレンタルキッチンスペースである「MIDSTANDTOKYO」(名前長いな。。)でモーニングカフェが出来ないか?を妄想中です!妄想を現実の行動に映すには見込み数字が必要!いったい警察署通りは朝どのくらいの ...
モーニングカフェの食材と調理プロセスの洗い出し!
(これまでのあらすじ)
スキレットを売りとしたグリルドモーニングの調理プロセスの洗い出しです!
一人分として使う食材をバットに入れてみました。実際はこれをストックしてバイトくんが作るイメージです。
想定している場所には業務 ...
モーニング専門カフェの食器をコータにアドバイスしてもらった!
(前回までのあらすじ)神田のテストキッチンでウィークディの朝だけモーニングカフェをやりたい!ということで猛烈な勢いで脳内シミュレーションしているところなのですが食器のセレクトをテストしています。構想中のモーニングカフェはスキレットを売りにするのでニトリで ...
モーニング専門カフェのトレイとお皿をニトリで揃えてみる!
(前回までのあらすじ)スキレットによるグリルを売りにしたモーニングカフェを神田で立ち上げる妄想をしているのですがスキレットといえばニトリ!これもニトリのスキレット、通称ニトスキで作りました!
その他の100均のスキレットなども使ってみているのですが火の加減が ...
モーニング専門のカフェを運営するシミュレーション!(ただし素人発想)
急に脳内の妄想が爆発することがある!それはちょうど好きな人が出来てこんなデートしたら楽しいだろうな〜と考えてる時がいちばん楽しいのと似てる。今朝急にモーニング専用のカフェをやる!というアイデアが生まれノートにスケッチをしまくった!いわば取らぬ狸の皮算用で ...
ジャークチキンとチーズマフィンのプレートモーニング!
「自分の中のガーリーな感覚を朝ごはんに活かしてみる」
かわいい!女の子はよくそう言いますよね!男だってそうです!でも口に出して言わないだけなのです。
そう!朝ごはんだってかわいい方がいい!
かわいさとはレイアウトにありま ...
かつやのミニカツ丼モーニングは390円でコスパ抜群!
「人生は検索と選択の繰り返しである」
当たり前のことをもっともらしく言う冒頭文シリーズが始まりました!
そう!朝ごはんのことです!高円寺は朝ごはんの選択肢がいろいろあります。
BECK'S、デニーズ、マクドナルド、ケンタッキー、上島珈琲店、吉 ...
ワンプレートモーニングならBECK'Sがいちばんいいと思う!
家でも真似したいコンパクトで凝縮感のあるモーニングプレート!JR駅ナカ系のBECK'Sです!
レタスとトマトにベーコン、スクランブルエッグにポテトサラダとトースト!
それがかなり小さい白い皿にレイアウトされています。半分に切った食パン ...
デニーズのモーニングってこんなもんだったっけ?
なんかサラダの部分がレタスではなくキャベツになってちょっとしょぼくなってない?最近のデニーズのモーニング!
色合いが足りないから地味に見えるのかなぁ?石窯ルーブルは美味しいからいいんだけどこれならBECK'Sのモーニングの方がレイアウトも ...
朝からチキントルティーヤはいかが?
コンビニのこれ系って美味しいですよね!チーズとろーりで。家でも作ってみました!
余っていたトルティーヤにチーズをのせてフライパンで炙りトマトと玉ねぎとニンニクをみじん切りにしてピザソースであえてたっぷり入れます。サルサソースなかった ...
豆腐で作った「とうふそうめん」がダイエットにいい感じ!
炭水化物ダイエットにおける代替え主食に注目しています!近くのスーパーには「こんにゃくうどん」「こんにゃくラーメン」「とうふそうめん」がありました!
今回は「とうふそうめん」を試してみます!
97カロリーという脅威の低カロリー!パッ ...
ダイエットの主食に救世主登場!このどう見てもうどんの正体は!!
ダイエットで炭水化物を制限するとご飯、パスタ、パン、お餅、うどんがダメになります。おいおい!食うもんないじゃないか!というわけです。
主食の代わりにブロッコリー食べるとかいろいろありますが見てくれも含めて主食の代わりにはちとキツイ!
ところが ...
炭水化物と卵断ちするとモーニング困るな!
そもそも朝食いらないんじゃ?という説もありますが今朝はファミチキと豆のサラダてみました。
卵はコレステロールそんなに気にしなくていいのでは?という意見あるしやめた方がいいといのもあり悩みます。
卵のない朝食ってクリープのないコ ...
炭水化物と卵を抜いてデニーズモーニングって難易度たけぇ!
65キロのベスト体重が70キロになってしまっているのでダイエットはじめました!
腰痛も始まったので整体の先生に「炭水化物はやめた方がいいね。あと卵もなるべく控えた方がいいね。その代わり根菜とか食べなさい」と言われました。
そこでデニーズもーあでご ...
オーストラリアのコーヒーの呼び方は独特!
日本とオーストラリアではコーヒーのオーダーの仕方が違います。というか呼び方が違うだけなんですがスタバでいうアメリカーノはロングブラックと言います。
この左のやつがそうです。
そんでエスプレッソはショートブラックです。カフェラテと ...
ゴールドコーストのパンケーキパラダイスのモーニング!
ゴールドコーストのサーファーズパラダイス近くのパンケーキ屋に入ってみました!目印はこのパンケーキ!でかっ!
ロゴはウェンディーズに似てますね!
カーズっぽいロゴスタイルもありインテリアは典型的なアメリカ ...