himag

ハッとしたことをサッと書くスマホ時代のライフログ!

カテゴリ:本・雑誌・アート

街の定食屋で食事が出てくるまで少年誌を読む時間っていいですよね!普段あまり読んでなくても「へぇ~、こんな漫画が最近人気があるんだね~」などネットやSNSのクリック&フリックな世界にはない偶有性があります。最近のジャンプをパラパラめくっていたら他の漫画とちょっ ...

日比谷線のホームのポスターを見て、あ!さっき東京ミッドタウン通り過ぎたところなのに!と思ったのがこの写真展ポスター!エリオット・アーウィット作品展「観察の美学」です!タイトルがいいですね!そして、このポスターに使われてる写真もいい!次に六本木行ったときに ...

グルメ本でもなく飲食店の経営だけの話ではない。どうやってメニューを開発し定番化していくか?そんなことを個人店の店主にインタビューしながら紐解いていく本を見つけました!それがこれ!高円寺にも店を構えるエリックサウスの稲田さんが書いています。でもカレー屋を取 ...

1970年生まれです。小学校では放送部やってたんだけど欽ちゃんの本をネタに給食のときに放送してたら面白すぎて自分で笑ってしまい先生によく怒られました。ドリフもリアルタイムでしたけどヒゲダンスが面白すぎて親にねだってドーナッツ盤買ってもらいました。あれオマケで ...

この本はヒマスタに来ていただいたゲストの著者さんからの寄贈本なんです。ちょうど自分も1970年生まれで今年で50歳だし読もう!と思ってたんだけど自己啓発っぽいし説教くさいかもな〜とか思ってまだ読んでなかったんです。で、正月に帰省するのに往復80分も電車に乗ること ...

菌賀新年。ゲストライターしおりんです。 いつの頃からか菌類や細菌類に興味を持ち始めまして、 昨年もついつい『土と内臓』なんていう分厚い本を衝動買い。 そして年明け一発目の菌本です。 岩波科学ライブラリー245 菌世界紀行 誰も知らないきのこを追って ...

ゲストライター西口です。 文藝春秋の社長が「図書館での文庫本の貸し出しをやめてください」と訴えたのに対してキングコング西野さんが反論し、図書館の貸し出しが書籍の売り上げに貢献することを証明すると全国の図書館に自腹で寄贈した「革命のファンファーレ」、ブログに ...

ヒマナイヌスタジオから高円寺にある自宅への通勤経路は神田だったんですが最近、淡路町・小川町・御茶ノ水あたりを掘りたくなって御茶ノ水駅に変えています。 御茶ノ水は学生街でもあり楽器街でもあるので若い人が多いエリアなんですね。いろいろ偵察してみると面 ...

僕も連載を持っているビデオSALONを出している玄光社からこんな本が出ています!このジオラマが凄い!ゴジラなどに出てくるビル街を作るとかではなく、なんでもない日常の風景を異常なこだわりでジオラマにしているんです。 例えばこれ右がジオラマにしてみよう!と思って撮 ...

 ゲストライター西口です。 図書館で見かけたこちらの「14歳からのマーケティング」という本がおもしろそうだと思い、借りてきました。   なぜ14歳なのか?など謎な部分もあり会話形式の文章は好きじゃないとい ...

大阪万博の年生まれのヒマナイヌ川井です!印象よりおっさんでしょ? それはさておきこれ!まさに団塊ジュニア向けのおっさん雑誌ですがつい買ってしまいました!免許もないのに! そうそう!スーパーカーって甘酸っぱい響き!ちょうど小学校低 ...

新潮社がおくる『ルビンの壺が割れた』を思わず読んでしまいました。今なら2週間限定で全文を公開しています。 読むきっかけはfacebookにあったキャッチコピー募集のタイムライン。学生時代にコピーライターを目指し、4年間ほどコピーライターという肩書 ...

中吊りで見たんですが週刊プレイボーイが「週プレ酒場」っていうリアル店舗を歌舞伎町にオープンとかあってのけ反りました!スゴいな、このバブリーな感じ! しかも雑誌買うとそこにクーポンあって一杯飲めるそうです!これ関東圏だけで売ってる雑誌 ...

1位 『蜜蜂と遠雷』恩田陸2位 『みかづき』 森絵都3位 『罪の声』 塩田武士4位 『ツバキ文具店』 小川糸 うわーーっ 惜しいーーーっ 4位かーーーーっというワケで、この小川糸さん山形のご出身だそうです。(読んだことないけど…)『食堂かたつむり』 の人ですよね。(読んだ ...

小学生のときに読んでいた児童向けインターネット入門書がもう一度読みたくなり中古で買いました! むろやひでき著『あいちゃんの7日間インターネット教室』(誠文堂新光社)です。 本書は小学5年の主人公「あいち ...

 大人になって本を読むのが好きになったゲストライターの西口です。 図書館って興味ない本ばかりで、あとは児童書と新聞だけだろなんて思ってましたが、行ってみると「読んでみよう」と思う本が結構あります。 ...

J-WAVEの夫婦漫才なパーソナリティといえば今はラジオドーナッツの渡辺佑さんと山田玲奈さんでしょう!超好きです。 でも数年前はグルーヴラインのピストン西沢さんと秀島史香さんでしたよね!その後、秀島さんが抜けてからは若手が起用されるもいじめにしか見えない ...

25年ぶりにふらっとツカパーに遊びに来てくれた大阪芸大の映像学科の同級生が似顔絵を描いてくれました! あった時に1枚も写真撮ってないのに記憶で描いてくれたみたい!凄いなぁ!うれしいなぁ!こんな感じのイメージで見てくれたのか!若々しくてい ...

男の子は秘密基地が好きですよね。つまりスペースです。クルマが好きってのも似ててメカに囲まれた閉鎖空間が好きなんでしょうね。 女の子ってそうじゃないでしょ?服とかメイクとか相手に魔法をかける部分に力を入れる。男の子は自分の世界観を部屋とかオフィスとか ...

売り場が散らばっていて何度行っても迷う新宿コクーンタワーのブックファーストですが今日は1万オーバーも本を買ってしまいました。新しいジャンルに挑戦しようと準備中なのでいろいろ本が必要なんすよ、ウェブの時代と言えども。 そんでここはたくさ ...

土曜の午前中はツカパー101を東大のゼミがワークショップ会場として使うので朝に鍵を開けて立ち会って昼から神田カレーグランプリの会場に!ここは小川広場っていう駿河台下の裏あたりなんだけど天気も良くて大盛況!驚いたのが500円以下の店も多いこと。300 ...

はぁはぁ、やっと自宅の仕事部屋のレイアウト変更が終わりそうです。すべての本を下ろして入れ替えました! 今回片付け始めたのは毎晩の日替わり配信で使うアングルに入る本棚が汚かったから!カメラ写りを考えて一番上にはレコード ...

本棚って高さが揃ってる方が美しく見えるじゃないですか。でもそれって分類としてどーなのかな?と疑問を持ちましてえいや!と時代順にしてみました! ここはちょうど映像考古学の資料棚なんですが映像というからには主に昭和からなんですね。そもそも ...

ニュースリリースで執筆スペースのある書店という記事が出てて気になる!とFacebookにシェアしたら関係者が知り合いで今夜がレセプションパーティだから行ってみてはどうですか?と小樽の人に紹介いただき行ってきました!ってすごい流れだよね!ソーシャルバンザイ! ...

白いフレーム好きとしては中吊りに目が行きました。黒いPaperWhiteを持っているので買う必要はないんですが、白いと軽く感じられていいですよね! シャリシャリと読み書きする電子ペーパーは好みもよりますが長い時間本を読む習慣がある人ほどありがた ...

おお!3発ジェット!時代を感じさせる表紙!とりわけ飛行機マニアってわけでもないんですが映像考古学で古い映画を見てると飛行機はよく出てくるので資料として買いました! 何気なく開いてみると付録にソノシート!おおおお!これは熱い!まだ溝ある ...

来週ここでイベントのマルチカメラ収録&配信やるので下見に来たんですが神保町のEDITORYというスペース! 4階が月額制のシェアオフィスで2階がイベントスペースです。 イベントスペースは17時までは誰もが使えるコワーキングスペースとして運営してるのですが ...

コンビニ行ったら17年間ありがとうございます!の文字が飛び込んできました。店舗の閉店メッセージみたいでこういうの弱いんですよね。 いつも立ち読みで済ませていたのに最後だから記念に620円出して買ってみました。 今後はウェブに移行する ...

何これ!!面白そう!文字通りアンダーグラウンドな話がてんこ盛りっぽい! 歴史掘り下げ屋という肩書きも気になる!どんな人が集まるのかも気になる!きっと前世がモグラだった人が多いに違いない!! このイベントの詳細はここだ!しかし申し ...

1980年の絶版本を高円寺の古本屋で800円でゲット!映像考古学の基礎資料的として本棚行きです。 日本映画の全盛期は1950年代。テレビが出てきてから窮地に立たされヤクザ映画とエロ映画に逃げ込んだものの凋落が止まらないというのが1970年代の状況。 ...

これは紙で手元に置いておきたい資料!いい買い物しました!高円寺の古本屋にて500円でゲット! 映像考古学では終戦直後から高度成長期手前くらいの日本映画のロケシーンに映ってる東京の風景を解析していくのですが外国映画のポスターとかよく出てく ...

この前、NHK Eテレの「まいにちスクスク」という番組でスマホ動画の講師をしたんですね。その時にてっきりタイムラプスとかスローモーションで子育ての瞬間を!みたいな企画だと思ったんです。 そしたらスマホをまずしっかり持ってカメラを揺らさないようにしましょう ...

ぬおっ!コンビニの本棚でふと目が止まったんですが背表紙の下が帯になっていて「有名人の名前+絶賛!」とか「有名人の名前+陶酔!」になってる! 帯だと一言コメントみたいな文章があるけどこれはもう名前借りてくるだけですね!でも面白い! ...

中野のサンプラザ裏の古本屋でゲット!800円でした。 これ写真の教科書みたいな本で素晴らしいですね!いろいろな昭和の名写真家の作品が次から次へと出てくるので実にあいです! あ!見たことある!みたいな連続で。 世相を切り取ると ...

データはこちらの2015年10月から12月の部数算定より 週刊文春 65.5万 週刊新潮 51.1万 文芸春秋 41.8万 週刊ポスト 40.7万 女性自身 37.3万 女性セブン 36.8万 きょうの料理 35.7万 PRESIDENT 33.6万 オレンジページ 33.3万 VERY 31.3万 LEE 29.5万 STORY 26.1万部 ベス ...

俺が書いたみたいな本だ!これ! イケダハヤト氏に学んだ技法をこの記事でも積極的に応用していきますよ! ぶっちゃけイケダハヤト氏はそれほど好きではないんですが目に入ってくる存在ではあるわけですよ。年に何本か好むと好まざると読んじゃうし! ...

↑このページのトップヘ