2019年6月10日「母 弘子、画家 緋呂子、そして」(2019年6月10日 母との対談)が配信されました!TVディレクターである佐藤さんは家族写真をスライドで用意してお母さんと対談しました。佐藤さんはお父さんともヒマスタ神田店で対談しているのでこれで両親コンプリート!ヒマ ...
カテゴリ:アート・ファッション
夜学Barの幸秋さんが僕のイラストを描いてくれました!うれしー!
どうですか!このキュートなイラスト!アラフィフの暑苦しいおっさんが途端に好感度アップ!いえーい!このアイコンは夜学Barを主催する幸秋さんが描いてくれました!ちょうどフェイスブックを見ていたら幸秋さんが新しいペンの書き味を試すために知人のイラストを描いていた ...
「EDGE OF JAPAN」(ゲスト:書家、プレゼンテーションクリエイター 前田鎌利さん)が配信されました!
2019年5月28日「EDGE OF JAPAN」(ゲスト:書家、プレゼンテーションクリエイター 前田鎌利さん)が配信されました!配信されたFacebookアーカイブはこちらです! ...
痩せるために穴の多いベルトにしてみた! #今日の最適化
最近は夜はあまり炭水化物食べないようにしてるんです!そしたらウェストが閉まってきて普通のベルトだといちばん内側の穴になりました!これ以上穴がない!もう少し痩せたいのでもっと穴が欲しい!というわけで買ってきました!全部穴のベルト!(ドラえもんの声で)秋葉の ...
現場の時計はチプカシで充分という結論!
スマホの時代でも腕時計はつける派なんですが現場などバタバタした日につけていくのは結局デザインがシンプルなチプカシだったりします。時刻が見やすくてライトがすぐついて暗いところでサッと時刻がわかる。もうそれで充分!いろいろ買ってみたんだけど出撃頻度はこの赤い ...
寒い日もスマホでブログ書きやすい手袋はコレだ!
寒いですね!スマホのフリック入力する指もかじかみます!
でもブログはスマホでゴリゴリ更新したい!そんな時にカメラマン用のこんな手袋が便利です!
これ親指と人差し指の部分だけ裏側に折り返すと生指が出るんです。
ほら一眼レフの ...
ちょっとユーモラスなシャツが欲しい時にgraniph はおススメ!
おおよそファッションには無頓着なんですが、最近襟のあるシャツをなるべく着ようと思っています。
なんとなく襟があると社会性がましますよね?
でもふつーのシャツじゃつまらない!なんとくユーモアを感じさせるのが欲しい!という時にいつも飛び込むのがこ ...
「フエルサブルータ」下から見るか?上から見るか?
ヒマナイヌ川井です!品川ステラボールに行って来ましたよ!家族3人で!
フルエサブルータ!なんて覚えにくい名前なんだ!震えるブルータス?
これは「ロボットレストラン」とか「シルクドソレイユ」が好きな人にオススメのライブパフォーマンスです!(それ並 ...
Celine Farachのキュートさをくらえっ!野郎ども!
ぬっはーーーー!なんすか、このキュートさは!アン・ハサウェイの親しみやすさとスカーレット・ヨハンソンの肉感的なところを足したようなフェロモン!すんごいですね!Twitterで話題の美女はアメリカの歌手でモデルのCeline Farach(セリーヌ・ファラク)ちゃんです!20歳 ...
オロナインH軟膏の使い方イラストが昭和!
髪の生え際によくニキビ(吹き出物?)が出来ます。
病院に行く時間がなかったので、ニキビ&吹き出物に効くと書いてあったオロナインH軟膏を購入しました。
いつもはあまり注目していなかった添付文書を開いてみたら、素敵なイラストが!
...
「若い女性推選」ってなんだ?生地に書かれた文字がインパクト大!
ムスメの服を手縫いで作っています。
それを聞いた実家の母が家にある使わないハギレを送ってくれました。
その中にあったのが…?
「若い女性推選 ウール小紋」
説明の紙が巻いてあるのかと思いきや、生地にプリントされていました。
...
1個52円で押してもらうスタンプが郵便局にある!
郵便局に52円払わないともらえない素敵なスタンプがあったなんて、どのくらいの方が知っていたでしょうか?
それが「風景印」。
イラストが入った郵便局ごとにデザインされた消印のことです。
もらってみるとあまりに素敵で「次はこの郵便局でもら ...
無印良品のジーンズにはスマホ専用ポケットがあって便利だぞ!
あんまり衣料品はパッとしない印象がある無印良品ですがスマホ専用の第7のポケット付き!というので買って見ました!
え?とこにあるんだって?そう!見た感じ普通のジーンズですよね。ここにあるんです!
...
東京ステーションギャラリーでやる高倉健の追悼特別展の中吊りがカッコ良すぎて痺れる!!
これは!!なんたる黒の締まり!なんたるレイアウト!カッコ良すぎる!!
11月19日から1月15日まで東京駅の中にある東京ステーションギャラリーで完全予約制の高倉健追悼特別展の中吊りです。これは行かねば!!
なんとこれ当日券の販売は一切 ...
マイク付き自撮り棒で「文化庁メディア芸術祭20周年企画展 変える力」の見どころを最速レポート!
2016年10月15日から11月6日まで入場無料で開催される「文化庁メディア芸術祭20周年企画展 変える力」ですが今局地的に話題のサンコーレアモノショップのマイク付き自撮り棒でウォークスルーレポートです!アニメ声の小林桂子さんのハニーボイスも萌えポ ...
これが文化庁のおもてなしか!メ芸20周年企画展のレセプションメニューを一挙紹介!
この紙皿!!ツカパー101にもお土産でもらったやつある!文化庁御用達のやつだったのか!
20周年ウォールの中にライフスライスの文字を見つけ上機嫌になったわたしは調子に乗ってレセプションパーティーに潜入することにしま ...
お台場でやってるチームラボの展示が凄すぎてほとんど臨死体験!
死後の世界にようこそ!天国があるとすればここです!天国にいちばん近いお台場!
ガンダムがドヤ顔で佇むお台場フジテレビ前!この目と鼻の先にそれはあります!
ライトアップされるドームと巨大な格 ...
科学未来館がGoogleと組んであの巨大地球儀をアップーデートしたらしい!
科学未来館か未来科学館か?新国立美術館か国立新美術館か?行く日も着くまで間違えてツイートしてるへなちょこブロガーのヒマナイヌ川井です。辞書登録しても最初の2文字が頭に出てこないと意味なし!科学の先に未来がある!だから科学未来 ...
THE NORTH FACE の最新ショートフィルムが最高に気持ちいい!
うおー!青春!これはきっもちいい~~!悪友に誘われて雪山に行ってパイプを滑って飛んで!青春映画風にはじまりつつエクストリームなノリになっていくのが最高です!ではどうぞ!
(87文字) ...
SKAGENが半額で叩き売りしてたから買っちゃったよ!
打合せの帰りに神田西口商店街を冷やかして歩いていたら蔵王って見せが閉店セールをやっていました。
そこで結構好きな北欧の時計ブランドSKAGENが半額近い価格で売られていました!
おお!ちょうどシルバー系の薄い時計欲しかったんだよね!と ...
東京都現代美術館でやってる「ピクサー展」の見どころはココだ!
木場から歩いて15分の東京都現代美術館で「ピクサー展」やっていますが見どころを教えましょう!
平日だったので待ち時間もなく入れました。春休みに入ると子どもたちが多くて混むかもしれません。
メインの展示は絵コンテやストーリーボードな ...
LiveNinjaオリジナルビブス作ったら休憩時間の機材保護にもぴったり!
マルチカメラ収録&配信ユニット LiveNinjaのビブスを作りました。
いろんなタイプを作ったんですがまずはワンマン現場でひっそりと自分だけ着てテスト!
休憩時間に機材から離れるときに保護シートっぽくかぶせてみたらいい感じです!
...
部屋着とパジャマってみんな分けてるの?
嫁と朝から議論になったのが部屋着の話です。
部屋着とは何か?
仕事から帰ってきて楽になるために着る服のことですが、我が家ではそもそもそれがそのままパジャマとなってしまっているのです。ユニクロのジャージとかスウェットなんです。
...
森美術館52階にあるカフェのキッズメニューがいい感じ!
森美術館は六本木ヒルズの52階にあります。エレベータホールを出るとカフェがあるのですがさぞや高いんだろうな?と思ったらそうでもなかった!
コーヒー1杯1000円を覚悟してたら600円でした。思ったより安い。
そこにキッズメニューなるものがあったので注文 ...
美術館はもっと半券のデザインを考えるべきだ!
無地良品のパスポートメモに美術展や映画の半券を貼っていってることはこちらの記事で紹介しました。
美術展に当日券買って行くとこんな半券をもらうことがあります。
チケットぴあの半券みたいな味気ないもの。その企画展の要素は文字でしかな ...
十和田市現代美術館は外も超楽しい!!
不良成分が薄くてうまくヤンキー座りが出来ないヒマナイヌ川井です。和式便座がなくなったので日本人の腰はやわになりつつありますね!
この太ったクルマは乗ること出来ませんがホンモノのクルマをベースにしています。
...
3331の入場無料マスキングテープ展がオシャレで面白い!
どーです!このレコードジャケット感!
自分の事務所があるのに今日まで足を踏み込んでなかったマスキングテープ展!←俺が命名
入るとこんな空間が広がっていました!
...