himag

ハッとしたことをサッと書くスマホ時代のライフログ!

カテゴリ:ごはん・食べ物・外食

夏の風物詩「しろくま」もいろんなメーカーが出しています!その中でもファミリーマートの「たっぷりフルーツのしろくま」はオススメです!その名の通りあけると色鮮やかなフルーツを目に飛び込んで来ます!オレンジ、パイン、キウイ(ジャム)、いちご、あずきが並んでいま ...

土日は高円寺三角地帯を「原稿執筆カフェ」として運営しています。なので向かいのローソンで発売されるスイーツはほとんどすべて試しているのですが今日も新製品を発見!買ってみました!「クロッカンシュークリームミルククリーム」です。クリームが2回入ってますね。クロッ ...

コンビニスイーツは新しいものを見かけたら食べてみます!今日はセブンイレブンの「ハニーレモンフロマージュ」です!290円だからまぁまぁしますね!底の部分にクラッシュのビスケットが埋まっていてそこにフロマージュがたっぷり、上にレモンのジュレと生クリームという4層 ...

ふと高円寺を歩いていたら見慣れないカタチののれんを発見しました!それがこれ!七夕の短冊のような?何を模したのかわからない不思議なカタチになっています!柔らかい色合いでメニューがわかり赤ちょうちんなどの昭和メタファーが多い大衆居酒屋とはちょっと違う感じがし ...

暑い日はアイスは口の中がもったりする!氷菓子で決まりでしょ!ということでやってきましたこの季節!「ガツンとみかん」です!みかん果肉・果汁が40%が売りの定番中の定番!しかし気をつけなければいけないのはこれ店先で開けたらどんどん溶けてきます。ガブリガブリと大口 ...

「高円寺三角地帯」のドリンクメニューをテスト中です!このご時世アルコール飲まない人も増えてきたのでノンアルの人には新しいソフトドリンクメニュー、お酒好きな人にはカクテルにも出来るようなベース素材がないかな?と酒屋をうろうろしていたらいい感じのブランドを見 ...

猛暑ですね!こう暑いと口に入れるものも清涼感あるものにしたい!何か糖分を入れたくても口の中にまとわりつくような甘ったるいものは敬遠してしまいますよね?そんなときにいいのが遠足のおやつの定番だった「ラムネ菓子」です!これコンビニの棚の下の方にあるんですね。 ...

セブンイレブンの開発力にはさすがコンビニ業界ナンバーワンの開発費をかけるだけある!といつも唸らされますが「冷製パスタ ベーコンとチーズのレモンクリーム」がめちゃめちゃ美味かったです!この商品、パスタなんですが色が黄色しかないのでちょっと店頭では地味なんです ...

松屋モーニングは500円!小皿はいろいろ選べますがやはり牛皿で決まりでしょう!朝ごはんに必要な野菜、タンパク質、糖質もすべて入っています!最近ダイエットして10キロ痩せましたが活動量の多い日中は糖質もとることにしています。松屋は調味料が数多くテーブルに用意され ...

高円寺三角地帯と言えばローソンの向かいにあることで有名です!だいたいのスイーツやヨーグルトは食べ尽くした感はあるのですが定番として気に入ったのがこれ!「果物とナッツのヨーグルト」です!蓋の上にドライフルーツとナッツが入っているんですね。それをトッピングし ...

↑このページのトップヘ