どこに行くにも高い!人が多い!そんなゴールデンウィークはおうちで過ごすのがいちばん!料理もゆっくり出来ます!保健所の営業許可をとったあとはスタジオで酒のつまみも出したい!というわけで練習してるのが煮込み系の料理です。カメラや機材を常設してあるスタジオでは ...
カテゴリ:家呑み
「仕事中に飲むノンアルコールビール」を提案している、あの透明ノンアルビールを飲んでみた!
ゲストライターのふじいなおみです。お酒は大好きですが、子どもが出来てからノンアルビールを愛飲しています。その、ノンアル党の私がどうしても気になったのはこれ!サントリーオールフリー オールタイムです。ノンアルビールなのに「会議中に」なんてパッケージで提案して ...
常温の赤ワインをお湯とサングリアでホットワインにしちゃう技!
技というほどのものでもないんですがオフィスで夜も更けてきたのでちょっとアルコール入れながら仕事したいなんて気分のときあるじゃないですか?それで本当に仕事すすむのかって問題はさておきアルコールがビールだと冷えるじゃないですか、体が。熱燗はアルコール濃度が濃 ...
男梅サワー美味いよね!特にこの限定のやつ美味い!
ゲストライター西口です。男梅サワー飲んでますか!?一時期めっちゃハマってて、このアルコール9%のやつ毎日飲んでました!最近このはちみつ入りの限定のをスーパーなどでよく見かけますね。気になるので飲んでました!アルコール3%なので軽くて、缶には「甘しょっぱい」と ...
淡麗シリーズを飲み比べ!
ゲストライター西口です。
発泡酒の中では淡麗が好きなのですが、これって3種類ありますよね。
いつもなんとなく選んでましたが、どれが一番好みなのか知りたくて飲み比べてみました!
まずはノーマルの淡麗。
良い意味でこれが一番普通ビール ...
安くて旨いワインシリーズ。 チリ「エスパシオ カペルネソーヴィニヨン」
こんにちは、ゲストライターのやまもとです。
今日ご紹介するワイン🍷。
イオンで購入した「エスパシオ カペルネソーヴィニヨン」です。
何とアンダー600円です。
このエスパシオ、ブドウ品種4種類のラインナップ。イオン店頭でなかな ...
トリスをコーヒーで割ってみようという新しい晩酌ハック!?
ゲストライター西口です。
ハワイに行こう!と思ったわけではないですがトリスをハイボールにして飲んでたところ、ソーダが無くなりました。
ん〜どうするかな?ソーダ買いに行くか!?と思ったのですが冷蔵庫にアイスコーヒーが入ってることを思い出 ...
とても美味い缶チューハイに出会った!
ゲストライター西口です。
宝焼酎ハイボールが好きでよく晩酌に飲むのですが、こいつは初めて見ました!
ローソンで売ってたのを見かけて衝動買い!ほんのり甘くてレモンの酸味もあり、そう、はちみつレモンのような味わいでとても美味です!
...
ビール界は柑橘類ブームなのか!?
こんな発泡酒を見かけて買ってみました。
ビールにシークヮーサーの果汁を混ぜたビアカクテル(?)です。
実は沖縄に引っ越してきてすぐの頃はオリオンビールにシークヮーサーを絞って「沖縄コロナ」と命名してよく飲んでまし ...