デニス・ホッパーが出てる映画はAmazonプライムで何があるのかな〜?なんて探してたんですよ。それで見つけたのがこの映画。「エレジー」ってタイトルはそれほどそそらないけどペネロペちゃん出てるなら見てみるかって。でも、これが、良かった!「マイレージ・マイライフ」 ...
カテゴリ:Amazonプライムビデオ
Amazonで「8時だョ!全員集合!」見ていたらゴールデン・ハーフにハマってしまったの巻!
1970年生まれですから「8時だョ!全員集合」はまさにど真ん中!小学生の頃にハマり歌謡曲全盛ムードの時代を子供ながらに吸い込んでいました。それがAmazonで手軽に見られる時代になったのですからすごいものです。子供の頃はコントを目当てで見ていたので歌のシーンってなん ...
ウディ・アレン監督、主演のドラマがアマゾンプライムにあったの知らなかった!しかも面白いじゃないか!!
ウディ・アレン『ウディ・アレンの6つの危ない物語』
「ジェームズ・デ ィーンの髪型に近づけてくれ」とムチャぶりをするシド。
あらかじめ断っておきますが、本作は映画ではなく、アマゾンプライムでしか見ることのできないドラマでして、一本が大体25分くらい ...
Amazonプライムで見られる「築地ワンダーランド」は最高の社会科見学映画!
Amazonプライムにある「築地ワンダーランド」は1年4ヶ月もの長期撮影を敢行したドキュメンタリー映画!れっきとした松竹映画で日本人スタッフによる映像が実に美しい!ナレーションも少なく築地という場所を社会科見学しているような素晴らしい体験が出来る映画です!登場す ...
寅さん3作目に若い頃の樹木希林がちょい役で出てる!
AmazonプライムビデオにHDリマスターが全作ある「男はつらいよ」を製作年順に見ているんですが3作目のタイトル前に若い頃の樹木希林を発見しました!
これ1970年製作だから47年前です!
...
「レディ・プレーヤー1」と「シャイニング」と「ブレードランナー」のつながり!
Amazonプライムビデオに有料ながら吹替版と英語版がある「レディ・プレーヤー1」をコータと見た。実は劇場公開時に見過ごしてしまったので1周遅れなのだが楽しく見られた。英語版も見たが映像情報量が圧倒的に多いので吹替版で見たほうが楽しめるタイプの映画だ。「レディ・ ...
ドラマ「シリコンバレー」にハマる理由は「俺の追体験」だからだ!
お久しぶりです。ゲストライター西口です。いつも昼食時はamazonプライムビデオでお気に入りを見つけては観ているのですが、今は海外ドラマ「シリコンバレー」のシリーズに(今更のように)ハマっています。どういうドラマかざっくりとお伝えしますと、、、シリコンバレーで ...
1970年(昭和45年)公開「アーノルド・シュワルツェネッガーのSF超人ヘラクレス」が超ほのぼの展開でナイス!
その後の「ターミネーター」でありカリフォルニア州知事となるシュワちゃんの初期作品である!ほとんど「ブッシュマン」じゃねーかよ!という牧歌的な展開が実にほのぼのしている。父のゼウスに「同じ顔ぶれとの生活にはもう飽き飽きだ!」と啖呵を切って下界である地球に降 ...
『仁義なき戦い』ファンは必見?の『ポプテピピック』第8話です!!!
複数のグループがアニメを制作してるのが特徴です。
大川ぶくぶ原作の4コマ漫画がアニメ化され、東京だと東京MXテレビで放映されているのをご存知でしょうか。
実はアマゾンプライムでもテレビ放映が終わると無料で見られるんですよ。
という事で、秋葉原で暴動寸前なっ ...
「浮かれてる奴って先に死ぬよね!」とコータは言った。
とあるホラー映画が見たいというのでFireTVでコータとキャーキャー言いながら見ていた時のことです。それは湖のほとりのキャンプ場に遊びに来ていた若者が殺人鬼にどんどん殺されて行くという映画だったんです。そこで言った言葉がタイトルなんですが、ホラー映画の王道です ...
子どもと週末に見たい自然ドキュメンタリー!Amazon「サウス・パシフィック」が美しい!
理科で生き物について学び始めた子どもと一緒に見たいドキュメンタリー!Amazonプライムビデオにある「サウス・パシフィック」シリーズは美しい映像と見事な編集で子どもの心を鷲掴みにします!BBCアース系のこの手の自然ドキュメンタリーはAmazonプライムビデオにも多くライ ...
コレぞ現代の『ダイナスティ』! ショウビズ界のドロドロを描くドラマは、音楽も最高でした!!
『EMPIRE』シーズン1ティンバランドが音楽を担当しているのもすごいです。 2015年から始まった、『24』(ブライアン・グレイザー)、『Lの世界』(イレーネ・チェイケン)のスタッフが組んで作られた、ショウビズ業界のドロドロ劇を描いた、新時代の『ダイナスティ』。奇し ...
Amazonプライム独占配信のSFドラマ「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」が一話完結で超面白い!!
Amazonプライム独占配信のSFドラマ「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」が一話完結型でめちゃくちゃ面白いです!!シーズン1の第一話「真生活」は「トータル・リコール」「ストレンジ・デイズ」好きに!第二話「自動工場」は「トゥモロー・ワールド」「 ...
「デトロイト」を知る上で重要な作品?!
ポール・ヴァーホーヴェン『ROBOCOP』 デザインが今見ても秀逸だなあ。 オランダ人監督、ポール・ヴァーホーヴェンの名前が世界的に有名となった、イルな名作。この映画の公開は、1987年で私は中学生でしたけども、当時はギャグとしてゲラゲラ友人たちと笑いながら見ていた ...
サイコホラーってもうやり尽くしたんじゃない?というアナタに見ていただきたい!!
黒沢清『クリーピー』
奇妙な隣人、西野。
現在、世界で最も評価されてある日本の監督の1人である、黒沢清の近作なのですが、私は今まで全く見たことがなかったんです。
1980年代から評価されていたようなんですけども、この辺でデビューした監督 ...
2010年公開「イヴの時間」は「ブレードランナー2049」より面白い!
Amazonプライムにあったので見ました!8年遅れで恐縮ですが超傑作ですね!これは!!「ブレードランナー2049」に出てくるAR彼女、女優は可愛かったけどどうにもしっくり来なかったんですよ。レール式のプロジェクターとかペンシル型のホログラム投影機とか妙に具体的なデバイ ...
ローリング・ストーンズよりも収益を上げるロックバンドの内実を明らかにする大作ドキュメンタリー!
アミール・バー=レフ『グレイトフル・デッドの長く奇妙な旅』
デッドと言えばこのマークですね。
マーティン・スコシージが製作総指揮で作られた、グレイトフル・デッドの長大なドキュメンタリー。
日本では、アマゾンプライムが独占し ...
ドローンのDJI製作のアニメが近未来の話かと思ったら現代の話!?
ゲストライター西口です。
Amazonプライム・ビデオで「ロボマスターズ」というアニメに出会いました。
ロボマスターズ(通称ロボマス)とは、相手のロボを攻撃する歩兵ロボや空中から偵察するドローンを、ロ ...
2049年の翌年!「デスレース2050」の超絶チープな世界観がサイコーすぐる!!
ちまたでは高尚な2049年映画が公開され賛否両論が巻き起こりましたがこっちはもっと単純です!
物語はどんどんレースで人を轢き殺して得点を重ねよう!というもの。物語にもなってねぇ!!
ロジャーコーマンの伝説的なカルトムービーをまたロジャーコーマンが ...
奥菜恵の初々しさに卒倒する「打上げ花火、下から見るか?横から見るか?」がAmazonプライムビデオで見られる!
オフラインが多くなる旅先にはAmazonプライムビデオをダウンロードしておくといいですよね!今回選んだのは懐かしのテレビドラマ!岩井俊二監督の出世作である「打上げ花火、下から見るか?上から見るか?」です。
どうですか!この奥菜恵の初々しさ!
...
トップ・ギアのアマゾン版グランド・ツアーのシーズン2が始まるぞ!
ゲストライター西口です。
クルマ好きで無くても知ってる人も多いでしょう、おふざけクルマ番組トップ・ギアのAmazon版、グランド・ツアーのシーズン2が12月8日に始まるとのことで予告動画が配信されてます!
毎回ゲストのセレブが死亡するなどシー ...
AmazonプライムビデオはiPad版アプリだとスクショ出来る!
AmazonビデオのアプリにはiPhone版とiPad版があります!
iPhone版でストリーミングやダウンロードしたAmazonプライムビデオを再生中に電源ボタンとホームボタンの長押しをしてもキャプチャーは真っ黒になります。
ところが!
iPad版だとキャプチャー出 ...
Amazonプライムビデオで期限切れになる作品で見ておくべきはこの30本!
ヒマナイヌ川井です!いつまでもあると思うなプライムビデオ!というわけで、Amazonプライム会員が見られるプライムビデオも有効期限があるって知ってました?あと30日以内に視聴期限が来るというリンクがあるんです!映画っていつか見ようかな?と思っていても見ないもので ...
このリモコンのFireTVでイライラしてる人は新型に買い替えるべし!
FireTV Stickのこのリモコンを使ってる人いますか?音声検索がついていない古いタイプのStickです!めっちゃイライラしませんか?そう!こいつHD画質にならずにSD画質でしばらくグルグルしたりするんです!この現象にイライラしてる人は新型のFireTV Stickに買い換えることを ...
Amazonプライムビデオは海外ではローカルにダウンロード出来ない!
旅行するのでiPad Air2にたくさん映画をダウンロードしたもののコータがよく使うので見られない!じゃあ自分のnexus7にダウンロードしよっと!とゴールドコーストのホテルのWi-Fiでダウンロード始めようとしたら出来ない!
ほほぅ!地域を見ているので ...
Amazonプライムビデオの「見放題が終了する映画」リンクが素晴らしい!
映画って公開するまではめっちゃキャンペーンするけどいつ終わるかわからないですよね?ネット系の動画サービスもいろいろあるけどAmazonプライムビデオがはじめた「見放題が終了する映画」というリンクが素晴らしい!これぞ「じゃあ今見ておくか!」というモチベーションに ...
Amazonプライムビデオで「ジャイアントロボ」全話見られるぞ!
このサムネイル。。ジワる。。
Amazonプライムビデオで1967年のテレビシリーズ「ジャイアントロボ」が見られるではないですか!!
今からなんと50年前!ほぼウルトラセブンと同期!無表情で黒目があるジャイアントロボがめちゃ ...
Amazonプライムビデオ「ザ・フレーム」は「ルーパー」「ガタカ」好きなら気にいるかも!
すごい絵力を持った監督です!低予算なのに絵でグイグイ見せていく!カットの割り方が上手く詰め込んで畳み掛けるんじゃなくて1カット1カットすごく印象に残るような編集をします!
時空を行き来する「ルーパー」を最初に見たときの感覚みたいな。あとジャンルは違う ...
Amazonプライムビデオ「イート・ザ・ワールド」がめちゃめちゃ面白い!
最高の食番組を見つけました!それがAmazonプライムビデオの「イート・ザ・ワールド」です!
何が最高か?
これ食番組だけど旅番組でもあり世界中の市場や畑やレストランの厨房も見られるんです!そして構成も撮影も編集もめちゃくちゃ素晴らしい!100点です! ...
戦隊モノの元祖「ゴレンジャー」をAmazonプライムビデオで見返そう!
3歳ぐらいの男の子は戦隊モノ、4歳ぐらいで仮面ライダー、そのあとはドラゴンボールですか?
この東映の脈々と続く戦隊モノの元祖が1975年に放送開始された「ゴレンジャー」です!これがめちゃめちゃ明るくて楽しい!
仮面ライダーはちょっと暗い感じあるじゃ ...
Amazonプライムビデオ「中央線の中野〜三鷹間の高架複々線化工事記録」が面白い!
AmazonプライムビデオにMONDO21が制作した記録映画を紹介するシリーズの再配信を見つけすっかりタイムスリップ昭和にハマってまおります!
今回は自分が住んでいる高円寺を含む中央線の1970年制作の記録映画です!
番組の頭と真ん中に鉄オタ芸 ...
Amazonプライムビデオ「変貌する東京駅」がめちゃめちゃ面白い!
いやー!スゴいシリーズをAmazonプライムビデオに見つけてしまいました。それが「発掘!鉄道記録映像」というシリーズなんですが記録映画をまるごと見せてくれるシリーズなんです!
今回はその中の1本である「変貌する東京駅」をご紹介しましょう!
...
Amazonプライムビデオで「未来少年コナン」を一気見しよう!
Amazonプライムビデオはプライム会員なら無料で見られるんですが宮崎駿の「未来少年コナン」があります!
8歳のコータもどハマりで正月に一気見中です!2日で20話見るほどのハマり具合。今見てもめちゃ面白いです!
そうい ...
Amazonプライムビデオで見られるIMAX映画「プラネット・イン・ブルー」が超絶きれい!!
ツカパー101にはBenQ HT3050を導入して140インチスクリーンとドルビーサラウンド5.1chを導入したので何か作業しながらAmazonプライムビデオを見ています。映画だと長すぎるしながら見ではもったいないので短いドキュメンタリーや旅番組をよく流しています。
そんな中 ...
FireTVで昭和の古き良きコンテンツ教育はじまる!
土曜になるとふらっと仕事部屋にやってくるコータ!パパぁ?何してるの?というのは直訳すると何か新しいガジェット買ったの?です。
そう!FireTV買ったぞ!これを使え!赤外線じゃないからどこに向けても大丈夫だぞ!
と言い終わる前に使い方 ...
Amazonプライムビデオのウォッチリストは昭和の邦画だらけ!
AmazonプライムビデオってのはAmazonの送料を無料にするプライム会員のオマケ特典です。だから気楽に映画が見られる。
ウォッチリストには昭和の邦画がたまってます!何で昭和の邦画かと言うとロケシーンを見るのが好きなんですね!
映画の脚本や演出とは切り ...
Amazonプライムビデオを最高画質でダウンロードする方法!
Amazonプライムビデオはデフォルトだと通信に優しい仕様で低い画質の動画がダウンロードされます。ストリーミングも同じです。
ダウンロードしてタブレットやChrome Cast経由の大画面で映画を楽しむなら最高画質で落とす設定が大切!
そこでAmazonビデオの設定 ...