複数のグループがアニメを制作してるのが特徴です。
大川ぶくぶ原作の4コマ漫画がアニメ化され、東京だと東京MXテレビで放映されているのをご存知でしょうか。
実はアマゾンプライムでもテレビ放映が終わると無料で見られるんですよ。
という事で、秋葉原で暴動寸前なっ ...
2018年02月
四谷「いーぐる」のイベント、「『100年のジャズを聴く』その2」に行ってきました!
McLean Chanceの「Love Cry」出張版。 その1
今回は、「いーぐる」の店長である後藤雅洋さんと、ジャズ評論家の原田和典さんが音源をかけつつ、鼎談本の中身を語りあうという内容でした。
セロニアス・モンクは1917年生まれだった事もあり、昨年から今年にかけて、また再び ...
今年は100本映画観るんだー!【ユダヤ人を救った動物園】
ゲストライターしおりんです。
フィギュアスケート女子フリーも気になったけど、この映画も観たかったのでオリンピックは録画して出かけました。
あぁもうホント動物見てるだけでも癒されるー❤︎って思うのは冒頭数分のみです。
悲しいけどこれ戦争なのよね。。。動 ...
ウェス・モンゴメリーと言えば、コレ!!
Wes Montgomery『Full House』(Riverside)
Personnel ;
Johnny Griffin(ts), Wes Montgomery(g),
Wynton Kelly(p), Paul Chambers(b),
Jimmy Cobb(drms)
recorded at Tsubo, Berkeley, California, on June 25, 1962ウェス。右手の親指が異常に発達しているところに注目。 ...
『Sorcerer』と対をなす大傑作!!
Miles Davis『Nefertiti』(Columbia)
マイルスとショーター。2人とも身長が160cm前半くらいしかありませんでした。
personnel ;
Miles Davis(tp), Wayne Shorter(ts),
Herbie Hancock(p), Ron Carter(b),
Tony Williams(drms)
Recorded at 30th Street Studio on June ...
マイルス・デイヴィスの最高傑作の一つはコレ!!
Miles Davis『Sorcerer』(columbia)personnel ; Miles Davis(tp), Wayne Shorter(ts), Herbie Hancock(p),Ron Carter(b), Tony Williams(drms)Frank Rehak(tb), Paul Chambers(b), Jimmy Cobb(drms),Willie Bobo(perc), Bob Dorough(vo),Gil Evans(arr)Recorded at 30t ...
最初で最後のジョン・コルトレインの来日公演を大音量で聴くという恐るべきイベントに参加いたしました!!!
『Coltrane in Japan』を聴く@四谷「喫茶茶会記」来日時の編成ですね。真ん中の女性はコルトレインの奥さんのアリス・コルトレインです。ジョン・コルトレインが、ビートルズ来日の熱狂の年である1966年に最初で最後の来日を行ったのは大変有名ですが、その東京公演の2日間 ...
見るかなどうしようかなと思ったけどやっぱ見たよ!【不都合な真実2】
こんにちは。ゲストライターしおりんです。
じつは『不都合な真実』1の方は見ていないんですよ。←たしか。。。
(たまに見てたのすっかり忘れてることもあるんですが、これは見てない。)
で、今日 2の方見て来ました。
結論から言うと見て良かったです。
(ま ...
一杯300円で食べられる!高円寺北口の「熱汁祭」がサイコー!
江戸東京たてもの園に行こうと高円寺駅に行ったら北口駅前広場からいい匂いが漂ってきます!おお!これは祭りではないですか!!「熱汁祭」が開催中とな?これは飲んでいくしかないでしょう!システムは食券制でなんと600円で2杯の好きな汁物を食べられるというもの。出店と ...
「浮かれてる奴って先に死ぬよね!」とコータは言った。
とあるホラー映画が見たいというのでFireTVでコータとキャーキャー言いながら見ていた時のことです。それは湖のほとりのキャンプ場に遊びに来ていた若者が殺人鬼にどんどん殺されて行くという映画だったんです。そこで言った言葉がタイトルなんですが、ホラー映画の王道です ...
写真に日付が焼き込めるカメラアプリなら「シンプルカメラ」がいい!
フィルムカメラの時代はデジタルのオレンジ色の文字で日付を焼き込めましたよね?あれ好きだったんです。アラーキーも好んでそういうスナップ使ってましたよね?それをスマホでやれるのが「シンプルカメラ」です!これ無料版はめちゃ広告の出現頻度が高くてイライラしますが ...
土曜の朝は週末らしくちょっと豪華なワンプレートモーニング!
最近は週末や連休が仕事であることが多かったので久しぶりに休める週末がうれしい!ということでちょっといつもより豪華なワンプレートのモーニングを作ってみました!ベーコンエッグにヒマスタいただきもののソーセージをボイルして粒マスタード添えに。ベビーリーフとトマ ...
美しい日めくりカレンダー捨てるに惜しいのでトイレで再活用!
日めくりの鳥カレンダーは気に入ったので自宅と実家にも同じものをプレゼント!カラフルで美しい鳥が日替わりで現れるので飽きません!そしてこれ毎日めくって捨てるのも惜しいんですよね。そこでトイレの壁を鳥で埋めることにしました!コータは男の子だから正面の壁を鳥に ...
子どもと週末に見たい自然ドキュメンタリー!Amazon「サウス・パシフィック」が美しい!
理科で生き物について学び始めた子どもと一緒に見たいドキュメンタリー!Amazonプライムビデオにある「サウス・パシフィック」シリーズは美しい映像と見事な編集で子どもの心を鷲掴みにします!BBCアース系のこの手の自然ドキュメンタリーはAmazonプライムビデオにも多くライ ...
今年は100本映画観るんだー!【プラハのモーツアルト】
こんにちは。ゲストライターしおりんです。
先日の連休『アマデウス』を見ました。
高校1年の音楽の授業で見て以来なので26年振り。
ほとんど忘れていました。w 改めて見てみて良かった。
そして昨日ちょうど市内の映画館でやっている『プラハのモーツアルト 誘惑の ...
去年は日本酒、今年は焼酎ボンボン!
ゲストライター西口です。今年も奥さんからバレンタインチョコをいただきました。焼酎コレクションです!ボトルの形しててかわいいです。ほぼ芋焼酎、麦は一つだけです(笑)パクッと一口で食べるとブワッと口の中にお酒の味が広がって美味いです!でも酔っ払いそう(笑)ち ...
昭和にはこんな無茶な映画がありました!薬師丸ひろ子がダチョウ倶楽部もビックリなほど身体を張って取り組んだアナーキーな傑作!!!!
相米慎二『セーラー服と機関銃』 交通事故で父を失い、天涯孤独となってしまった、薬師丸ひろ子演じる、星泉。 低予算映画ながら、驚異的なヒットをととなった、薬師丸ひろ子を一挙にスターダムに押し上げた作品。相米慎二と大林宣彦は、結局、当時のアイドルである薬師丸 ...
連休中に3本見た映画!2つ目は【マネー・ショート】
ゲストライターしおりんです。
相方とよくDVDレンタルしてきます。
誰かの借りたDVDを一緒に観ると普段自分では選ばなそうなものが見れて良いですね。
今回はこちら!
【マネー・ショート 華麗なる大逆転】
邦題や副題がパッとしないのってわざとなんですかね。。。毎 ...
今年は100本映画見るんだー!【ある天文学者の恋文】
ゲストライターしおりんです。
連休は3本映画観ました。
1つ目はこちら。
【ある天文学者の恋文】
予告を観て気になっていた作品。
DVDにて鑑賞。
見る人によってそれぞれ楽しみ方あるし考えることも様々だけど、
生きてるのと死 ...
アシェット国産名車コレクションのユーノスロードスター!1/24デカい!
ゲストライター西口です。私、「ロードスターきちがい」と言われたこともあるほどユーノスロードスターが好きでして、アシェットの国産名車コレクション1/24のユーノスロードスターを発売と同時にあちこち書店を探したのですが全然見つかりませんでした。しかし、ロードスタ ...
コレぞ現代の『ダイナスティ』! ショウビズ界のドロドロを描くドラマは、音楽も最高でした!!
『EMPIRE』シーズン1ティンバランドが音楽を担当しているのもすごいです。 2015年から始まった、『24』(ブライアン・グレイザー)、『Lの世界』(イレーネ・チェイケン)のスタッフが組んで作られた、ショウビズ業界のドロドロ劇を描いた、新時代の『ダイナスティ』。奇し ...
とにかく来てみてほしい!山形 庄内 鶴岡 の旅 (2月編/大山新酒・酒蔵まつり)
こんにちは。ゲストライターしおりんです。
わたくし下戸です。でも大山新酒・酒蔵まつりは参加します。
ということで昨日行ってまいりました!
事前に発売されているチケット(¥1,200)で4ヶ所の酒蔵を回れます。
羽根田酒造・渡會本店・冨士酒造・加藤嘉八郎酒造の ...
外付け入出力ボックスを用いてWirecastをまともに動かすためにはクアッドコアが最低条件!
いつもはハードウェアスイッチャーを使っているのですが5ソースを複雑なレイアウトにしないといけない案件があり先祖帰りして「Wirecast」の研究をしています。いつもリノベーションスクールで全国を飛び回りながら配信も録画も「Wirecast」とMacBook PROでこなしてる加賀さ ...
珈琲館におけるお二人様席の研究!
神田駅北口から警察署通りに入りヒマスタに行く途中に珈琲館があります。ここNTTの近くにあるからか?Wi-Fiも速く快適なカフェです。なにより通りが見渡せて見晴らしがいい!そこで窓際にあるのがこのお二人様型の禁煙席です。カウンターにするのではなく50cmくらいの三角形 ...
ヒマスタ近くの公衆電話の位置!
ヒマナイヌスタジオ(インデックスページ)に戻る↩電話を忘れたり水戸でやっている「ポイントホープ」に電話をかけたい時は公衆電話が必要です。でも今どき公衆電話ってあまり使わないからどこにあるか忘れてしまいます。ヒマスタの近くでは警察署通りのNTT前や美土代町交差 ...
なにこれ!ヤバい!!めっちゃ美文字になったゎ
ゲストライターしおりんです。
前に100均の大人の塗り絵が意外といいぞ!って記事見たんですが、
わたくしはコチラ。
じゃじゃーーん!
美文字練習帳!!
ダイソーすごいな。何でもあるな。。。
昔、日ペンの美子ちゃんのやつとかめ ...
深センに泊まるならココ!オシャレカプセルホテル「深圳棲遊青年旅館」
※2017年12月の体験を基にしたブログですhimagゲストライターの村上です。「深圳棲遊青年旅館(Shenzhen Xi You Hostel)」は日本でも増えてきている「オシャレカプセルホテル」タイプのホステルです。カプセルホテルと言っても昔ながらの狭い入り口から入るようなスタイルでは ...
福井も大雪で大変そうですが新潟も長く続く雪で捨て場所に困ってます。
こんにちはゲストライターの杉山でございます。今年は雪がよく降りますねニュースでは福井が大変そうですが私の住む新潟市西蒲区 仕事場のある三条市も大雪で毎日雪かきで疲れます。今日は、昨夜の帰り道とけさのようすを判断して途中の道路が動かなくなると判断して休むこ ...
小3で学童は終わり!放課後の塾通いがはじまる!
「のびのび優しい子に育ってね!」「元気ですくすく育ってね!」そんな牧歌的な気持ちで子育てしてた我が家ですが小3をすぎると何か現実的なものがじわじわと迫ってきます。地域にもよりますが共稼ぎの夫婦の場合、子どもが放課後3時とか4時に帰ってきても家には誰もいません ...
V-60HDによるハードウェアスイッチングとWirecastによる画面レイアウトシステムを考える!
現在「LiveNinja」で保有しているスイッチャーはRoland「V-60HD」「VR-4HD」「V-1HD」とブラックマジックデザイン「ATEM 1M/E」となっている。ハードウェアスイッチャーを使っているのは信頼性を担保してだが、最近4画面を縮小レイアウトして配信・収録する案件があった。こ ...
Amazonプライム独占配信のSFドラマ「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」が一話完結で超面白い!!
Amazonプライム独占配信のSFドラマ「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」が一話完結型でめちゃくちゃ面白いです!!シーズン1の第一話「真生活」は「トータル・リコール」「ストレンジ・デイズ」好きに!第二話「自動工場」は「トゥモロー・ワールド」「 ...
ナポリタン400円て凄くない!?リピート100%でしょ!!
こんにちは。ゲストライターしおりんです。
いまどき400円でナポリタン食べられるなんて(T ^ T)うれしぃー
ずっと気になっていた 喫茶ギャラリー かたぐるま に行ってきました。
余談ですが昨晩もつもつ雪降ったんでこのありさまです。。。(^^;;
...
【PR】母島で独自の生態系を楽しむ3時間のネイチャートレッキング!小笠原の世界遺産を満喫!
この記事は東京都の「多摩・島しょ魅力発信事業」の取材として執筆しています。小笠原諸島!ここは東京から1000キロ離れた絶海の孤島!でも品川ナンバーのクルマが走っている東京都の村です。遠いけど東京!東京なのに南国!沖縄や奄美に近い亜熱帯性の気候を持っています! ...
くら寿司を真似て出汁たこ焼き作ってみたよ!
ゲストライター西口です。先日の記事で、くら寿司の「くら出汁たこ焼き」が自宅でも真似できそうだと書きました。で、早速作ってみましたよ。たこ焼きは冷凍の物を使いました。焼いてもいいんだけど出汁に浸けるので表面がパリッとしてる必要はなくむしろ柔らかいほうがいい ...
「ハン・ソロ」の予告編が解禁されたが思ったより絵のトーンが暗いな!
毎年公開され供給過剰なディズニースター・ウォーズ。だかあスター・ウォーズ新作来ると聞いても「またか!」感がありますが、それでも新しい予告編が来ると見てしまいます!今度は若い頃のハン・ソロの話だって!てことはチューバッカも若いのか?身長同じくらいだったら面 ...
「デトロイト」を知る上で重要な作品?!
ポール・ヴァーホーヴェン『ROBOCOP』 デザインが今見ても秀逸だなあ。 オランダ人監督、ポール・ヴァーホーヴェンの名前が世界的に有名となった、イルな名作。この映画の公開は、1987年で私は中学生でしたけども、当時はギャグとしてゲラゲラ友人たちと笑いながら見ていた ...
くら寿司のくら出汁たこ焼きを食べてきたで!
ゲストライター西口です。フェイスブックの友人達が投稿してる「くら出汁たこ焼き」が以前から気になってまして、食べたくてくら寿司にやってきました。もちろん寿司も食べつつ、くら出汁たこ焼きも注文しましたよ。いやいや、これはコーヒーやんけ!俺はコーヒー注文してへ ...
戦前日本の破壊的にヘタな演奏を聴いてきました(笑)!!
とにかく、ドロンボー一味が作っているとしか思えないクオリティの演奏が満載です(笑)!昨年末、ぐらもくらぶという、戦前の音源を復刻する事に定評のあるレーベルから、『へたジャズ』というコンピレーションCDが発売されたんですが、それについてのイベントが、荻窪のラ ...
V-60HDを中心としたマルチカメラ収録&配信の基本配線図!
RolandのHDスイッチャーV-60HDを新規に購入しパワポやキーノートなどのPC信号を入力するセミナー・シンポジウム系の案件を新システムに移行しようと基本配線図を作ってみた。LiveNinjaの配線図はスイッチャーの端子を中心とした少し変わったフォーマット。信号の分配や変換に ...
映画観るだけじゃない!鶴岡まちなかキネマは魅力たっぷりSPOT
おはようございます。ゲストライターしおりんです。
せっかくなので昨日行ってきた映画だけじゃなく映画館もご紹介したいと思います。
じゃじゃーーーん!こちらが【鶴岡まちなかキネマ】
インパクト大‼︎な素敵な壁画がお出迎え ...
今日は映画の日!そしてレディースデー!!(なので映画観てきたょ)
ゲストライターしおりんです。
毎週木曜日は映画を観に行きます。
毎月1日も映画を観に行きます。
知ってます?それでも年間60本ぐらいしか観れないんですよ!?
なんかもっと100本ぐらい観ても良いと思うんだけど、映画。。。
そんな私の大好きな作品がまた ...
nanacoのチャージは新装開店の店がお得!!
おはようございます。新潟在住のゲストライター杉山でございます。今朝は昨日1月31日に新装開店した燕市にあるセブンイレブン燕灰方店で朝食を買った店に入るとnanacoをチャージするともらえる景品を陳列した棚があった缶ビールが六本パックで陳列してたのを見て思わず、どう ...