これフェイク?ホンモノ?でも面白いから紹介しとこう! ...
カテゴリ:テレビ・CM
エマ・ストーン出演のルイ・ヴィトンの新作CMが空気感サイコー!
「ラ・ラ・ランド」で一世を風靡したエマ・ストーン!いいですよね!スパイダーマンあたりから「面白い女優だな?」と思ったら「バードマン」で強烈な個性を放ち「ラ・ラ・ランド」でブレイク!ちょっと爬虫類系の顔なのにカワイイ!日本だと菅野美穂顔ですね!では動画をど ...
NGテイクをあえて使っているような石原さとみの自然な表情が眩しい東京メトロのCMはこちら!
東京メトロのトレインビジョンでやっているCMは東京ローカルですから全国区にもご紹介したい!というわけで今日は石原さとみちゃんです!このCMすごく編集がいいな!と思っているんですが絵コンテどおりに編集しているというよりはOKテイクの前後何じゃないか?というような ...
トレインビジョンでやっている深田恭子の東京ガスCMの冒頭インタビュー動画はこれだ!
ラッキー池田が振り付けをしている東京ガスのCMをトレインビジョンで見かけます。本編CMはそれほど面白くないのですがトレインビジョンではその冒頭に深キョンのインタビューがくっついてるんですね!CM本編ではあまり見えないポニーテールが横アングルで撮られているので可 ...
30秒の中で見事な表情の変化を見せる宮崎あおいのCMから目が離せない!
これ東京メトロのトレインビジョンでよく流れているCMなんです。オリンパスの内視鏡などの基礎技術PRのCMなので地味ではあるんですが宮崎あおいの表情に惹きつけられます!驚き、不安、気遣い、安堵を数秒のカットで見事に演じ分けていてさすがトップ女優!美人なだけのCMタ ...
NHK Eテレ「デザインあ」の「森羅万象」が素晴らしいので絶対見てほしい!
子どもがいる家庭の9割は朝の7時から8時までEテレをつけているのではないでしょうか?その中でも「デザインあ」はずば抜けたクリエイティブでいつもくだらないゴシップや暗いニュースを映しているリビングのテレビを美術館クオリティのサイネージに変えてくれます!日本の紋 ...
テレビとレコーダーを超シンプルな学習リモコンでまとめてみた!
テレビって外部入力になっててレコーダーをメインに使ってる人多いですよね?うちは子どもは録画したアニメや海外ドラマを見るんですが嫁はテレビをリアルタイムに見ることが多いんですね。でもレコーダーのリモコンがよく使うボタンがへたってしまい効きが悪くなってきたん ...
追悼!西城秀樹!ヤングマンとバーモントカレーのCMはこちら!
63歳。。早い。。早すぎる。。ヤングマンは小学四年生の頃に大ヒットしてて教室でよく皆であのふりで踊ってました。ご冥福をお祈りします。 ...
25年ぶりの『ツインピークス』の続編は、予想をはるかに上回る驚異的なものでした!
デイヴィット・リンチ、マーク・フロスト『Twin Peaks』(2017) 【第3部 ジュディ】 まさか、『ツインピークス』の続編が作られるなんて、思いもしませんでした。しかも、クーパー捜査官が、「ボブ」に乗っ取られたまま、25年が経過した後を描いているのも、心底驚きまし ...
とにかく無類に面白い!!ショービス業界を生きる一族のすったもんだが更にエスカレート!!!!
『Empire』シーズン2 株主総会でのクーデタで、ルシウスがCEOを解任され、三男ハキームとなると、タイトルがコレに変貌します。 逮捕→無罪放免(ホントは違いますが)→CEO解任→復帰と、主人公ルシウスが本宮ひろ志のマンガ並みに大変な事になっているシーズン2ですが、 ...
こんな番組まであるのか!Eテレおそるべし!!
おはようございます。ゲストライターしおりんです。
『記憶に残るCMづくり』の番組がやってました。
CMの無いNHKで。まぁ、CM無いって言っても番宣はあるんだけど。
で、また次これ見たいってなってNHK沼にハマっていく。
もう学校とか行かなくってもEテレ見てればいいんじゃ ...
西郷さんとかホント興味なかったんだけど…庄内に引っ越してきたら身近に感じてきた
ゲストライターしおりんです。
大河ドラマは見たことありません。
西郷どん始まったらしい、っていうのは知ってます。
大好きなEテレの100分de名著が西郷隆盛の『南洲翁遺訓』
私も庄内に引っ越して来るまで知らなかったんですが、
西郷どんと庄内藩はとっても深い関係なので ...
えー!これ子供向けなの!?大人でも出来てないのにー!!
こんにちは。ゲストライターしおりんです。
常日頃からEテレの番組制作は凄いなぁと感心してます。
今日もチラッと見かけた番組が「え?これ子供向け?
企業のリーダーシップセミナーとかでやったら??」と
思うほどポイント突いてて分かりやすい内容でした。
...
シャーリーズ・セロンが出演するディオールのCMがカッコよすぎておしっこちびりそう!
ディオールのこのCM!流れているだけで「ぬおっ!」っとなる異質なクオリティ!超絶カッコイイですね!出ているのは「マッドマックス怒りのデスロード」や「ワイルド・スピード アイスブレイク」でもおなじみなシャーリーズ・セロンですね!メイキングのインタビューも短かく ...
奥菜恵の初々しさに卒倒する「打上げ花火、下から見るか?横から見るか?」がAmazonプライムビデオで見られる!
オフラインが多くなる旅先にはAmazonプライムビデオをダウンロードしておくといいですよね!今回選んだのは懐かしのテレビドラマ!岩井俊二監督の出世作である「打上げ花火、下から見るか?上から見るか?」です。
どうですか!この奥菜恵の初々しさ!
...
水川あさみの「じっくりコトコト」のCMなんかよくない?
この前珍しくテレビ系の人と飲んだんですよ。そしたら「芸能人だとどんなタイプ好きなんですか?」って聞かれて、芸能人に疎い自分としては「ナオミ・ワッツ」としか答えられなかったんです。それハリウッド女優だろ!みたいな。で、そのあといろいろ自分なりに思い出すと誰 ...
女の子の可愛さとは表情の豊かさにある!
これまでにいろんなライブ配信の現場を通じてトークやセミナーやシンポジウムを見てきました。マルチカメラであらゆるアングルからその人の表情を狙っているのですが表情豊かな人というのは話している内容がグッと迫ってくるんですね。東京メトロの石原さとみなんか見ても本 ...
ナタリー・ポートマンのChristian Dior CMがカッコよすぎて惚れる!
タレントがニコニコしてる日本のCMにまぎれてオンエアーされているクリスチャンディオール!これかっこよすぎてオシッコちびりますね!!!誰かの記憶のようなMVのような映画のような!挑発的なラストのコピーに痺れます!どぞ!(45秒)短いけどメイキングもあるよ!(50秒 ...
テレビを見てない人も「ブルゾンちえみ」がわかる動画まとめ!
あんまりテレビを見ていないんですが、飲み屋なんかで隣の人が「24時間テレビでマラソン走ってたブルゾンちえみのメイクは落ちなくてすごいよね!」とか話しているのも耳に入ってくるし、DoCoMoのCMまでパロディやってるし2016年がピコ太郎なら2017年はブルゾンちえみの年な ...
それではここで39年前の第1回「24時間テレビ」を見てみましょう!
ひじょーにのんびりしたオープニングがナイスです!YouTubeから拾ってきました。「テレビが生まれて25年になりましたのでみなさんにある提案をしたいと思います!」というナレーションがいいですね!まさにテレビの青春期!今見るともう立派な映像考古学です!では1978年にタ ...
オイオイ!ツインピークスthe returnの第1話がwowowで公開されているではないですか!コリャ見ないと!という事で早速見てみました!!!
見ましたよ、新作第1回目。
なんと、WOWOWのHPで吹き替え版が公開されていますよ!
http://www.wowow.co.jp/drama/tp2017/?gclid=Cj0KCQjwwevLBRCGARIsAKnAJvdG9WGS2XuUWZ9d240AqvCPr4MVqdfPGcqC5ehX6_oEpwgbh-QwC-QaAt-QEA ...
コレを見て、The Returnへの準備は万端だ⁉︎
デイヴィッド・リンチ+マーク・フロスト『ツインピークス』
第2部「ブラック・ロッジ」
いきなり停職処分となるクーパー。
リンチファンでしたら、この第29話までの第2部の方が本来の彼の持ち味である事がわかるのですが、一般的なテレビ視聴者には、散漫なお ...
宇多田ヒカルの新曲「大空で抱きしめて」がイイね!
ラジオからドッと流れてくるようになった宇多田ヒカルの新曲!いいですね!フルバージョンの公式PVはまだないようだけどサントリーCMの60秒タイプがあったのでこちらでシェアしておきます!だいたい日本のCMは15秒なんだけどこれまでオンエアー機会の少なかった60秒もネット ...
The Returnを見る前に復習しなくては! ストレンジとポップのバランスが絶妙な小宇宙!!
デイヴィッド・リンチ、マーク・フロスト
『ツインピークス』
第1部「ローラ殺人事件」
本作に特に切れ目はないのですが、便宜上、このように分けさせていただきます。
世紀のド変態映画監督にテレビドラマを作らせよう。という企画がどうして持ち上がったの ...
セミナー中にずっとテレビをながら見してる人いて超気になった!
あるセミナーに行ったら前の席の人が見慣れないデバイスを机の上に置いてるんですよ!
可愛らしい卵形で不安定なように見えてしっかりしてる。よく見るとこれテレビなんですね!
...
NHK Eテレ「まいにちスクスク」で「子育て動画 とっておき撮影のコツ」で自撮りの講師やります!
1年前に撮ってオンエアーされた子育て番組がなぜか忘れた頃に再放送です!
沖縄の友人からFacebookのタイムラインで「川井さん!テレビ出てる!」と言われ気付きました!
モヒカンすぎて子育て動画の先生に見えない!けど語り口はソフトでがんばりました!
この ...
NHK Eテレ「まいにちスクスク」で「子育て動画のコツ 親子で自撮り」の講師やります!
1年前に撮ってオンエアーされた子育て番組がなぜか忘れた頃に再放送です!
沖縄の友人からFacebookのタイムラインで「川井さん!テレビ出てる!」と言われ気付きました!
モヒカンすぎて子育て動画の先生に見えない!けど語り口はソフトでがんばりました!
この ...
NHK Eテレ「まいにちスクスク」で「子育て動画のコツ 室内」の講師やります!
1年前に撮ってオンエアーされた子育て番組がなぜか忘れた頃に再放送です!
沖縄の友人からFacebookのタイムラインで「川井さん!テレビ出てる!」と言われ気付きました!
モヒカンすぎて子育て動画の先生に見えない!けど語り口はソフトでがんばりました!
この ...
NHK Eテレ「まいにちスクスク」で「子育て動画のコツ 外遊び」の講師やります!
1年前に撮ってオンエアーされた子育て番組がなぜか忘れた頃にに再放送です!沖縄の友人からFacebookのタイムラインで「川井さん!テレビ出てる!」と言われ気付きました!
モヒカンすぎて子育て動画の先生に見えない!けど語り口はソフトでがんばりました! ...
「もう妖怪ウォッチ飽きたかも」とコータは言った!
小学校2年生も終わろうとしているコータがディスクレコーダーの録画済み番組リストを見ながら呟きました。
「妖怪ウォッチ飽きたかも…」
キターーーー!!卒業のとき!!
2歳くらいはアンパンマン、3歳くらいから戦隊モノ、4歳くらい ...
シャキーン!はもっともテレビの可能性に挑戦しているカッティングエッジな番組!
朝にテレビで何をみるかは家庭それぞれです。テレビがなくラジオの場合もあるだろうし社会人の場合はニュースにチャンネルを合わさるのも多いでしょう。
小学生ぐらいの子どもがいる家の場合はEテレのシャキーン!が目覚めし変わりというのも多いのではないでしょうか ...
トヨタ Vits のCMは広告業界あるあるを逆手にとってて面白い!
テレビいつも見てないとCMのバリエーション見逃すからYouTubeが便利だよね〜(白目)で、トヨタのVitsの5バージョンまとめ動画だけど5本目がナイス!もうクルマ実際に走らせたりしないCM撮影をそのまま表現してて面白い!すごい時代ですね〜!そしてメイキング風のCMはこちら ...
Eテレの海外ドラマにコータがどハマり!
Eテレで水曜にやってる「100 おとなになったら出来ないこと」に8歳のコータがどハマり!水曜に学童から帰ってくると「パパあれ録画されてるよ、見る?」と誘って来ます。「見たい!見たい!」なんてノリノリで返してあげると嬉しそうにリモコンでポチポチやります。
...
ウルトラ警備隊の謎の隊員服に突っ込み殺到!
ウルトラセブンは1967年制作とアポロ月着陸の前だけあって科学考証はゆるーく突っ込みどころ満載です。ある意味よい科学間違い探し教材とも言えます。
その中でもすごいのがこの隊員服です。バイクのヘルメットみたいなのに胸からパイプが出ています。口が外に出てい ...
FireTVのAmazonミュージックをBluetoothスピーカーで聴く方法!
FireTVではAmazonミュージックのプレーヤーがあり同じアカウントならスマホなんかで作ったプレイリストも共有されます。テレビをインターネットラジオのように使えるんですがやっぱり音楽はテレビのスピーカーでは聞きたくない!みたいのありますよね。スピーカーでの位置的 ...
今夜のクロ現は「この世界の片隅に」特集だ!
今夜10時からNHK総合のクローズアップ現代は「この世界の片隅に」特集だ!
どんどん上映館が増えていってキネ旬でも賞とったしいいですねー!僕はこの映画はライフログだから好きです。後付けで戦争をドラマチックに解釈してないのが好き!
以上、NH ...
星野源が音楽の「ライバルは1964年!」CMはいいね!
「恋ダンス」でおなじみ星野源の曲にのせて昭和の家族アルバムを使ったACジャパンのCMいいですね!希望に満ちていた1964年!でも負けるな!負けるな!言われるけどギスギスした2017年の日本じゃ負けるよなぁ。。でもまっ、がんばりまっしょい!(60秒)結成50周年 クレイジー ...
「メグライアンの男と女の取扱説明書き」が意外に面白かった!
女優の名前が頭についてるタイトルの映画はB級の証!みたいな法則ありますよね!フェビーケイツのとかブルックシールズのとか!(なつい。。)
うちのDIGAは映画は全部録画して古いものから自動で消していくモードになってるんですが深夜にビール飲みながら「メグライ ...
戦隊モノの元祖「ゴレンジャー」をAmazonプライムビデオで見返そう!
3歳ぐらいの男の子は戦隊モノ、4歳ぐらいで仮面ライダー、そのあとはドラゴンボールですか?
この東映の脈々と続く戦隊モノの元祖が1975年に放送開始された「ゴレンジャー」です!これがめちゃめちゃ明るくて楽しい!
仮面ライダーはちょっと暗い感じあるじゃ ...
今Eテレでやってる「100 オトナになったらできないこと」が面白い!
ふとEテレをつけたら可愛いアニメのあとに海外ドラマをやっていて見てるんですがポップで面白い!
高校生になる前にいろいろ悩む中学生の話でアメリカ版中学生日記という感じ。でもめちゃ明るくて可愛い!
主演の女の子がちょっとヒスパニックっぽい ...
「逃げるは恥だが役に立つ」を見たつもりになれる公式ダイジェスト動画あった!
タイムラインで奇妙なダンスの動画が流れてくるなぁ〜と思ったら元ネタはテレビドラマだった!そんくらいテレビドラマに疎い自分はガラポンTVがあるにも関わらずまったく活用できてないありさま。でもテレビ局がちゃんと公式にこういうダイジェスト作ってくれる時代なんです ...
今やってるレクサスのCMは久しぶりにカッコイイじゃん!
東京で電車生活をしていると特に免許やクルマに興味ない日々を送ることになるわけですがCMの世界ではクルマはもっとも華やかなジャンルですよね〜。自分もCM制作会社時代には1本6000万とかの制作費をかけたクルマCMの制作進行やっていたこともあります。でも最近のクルマのCM ...
モンストのウルトラマンCMはレトロでナイス!
もうここまで初代ウルトラマンのオープニングをトレースしてるのスゴいと思います!
ふつー、CMは最後に決めのナレーションとかサウンドとか入れたくなるじゃないですか?これ最後までそのまんまなんですよ!昭和の初代ウルトラマンのオープニングそのもの!絵もよく ...
FireTVってリモコンもファームウェアが自動でアップデートされるんだね!
なにやらFireTVが落としてるな?と思ったらファームウェアがアップデートされね再起動しました。マイビデオって項目が追加されたようです。
さらにリモコンもアップデートするから押したり電池抜いたりすんなよ!アラートが表示されました。
...
AppleTVでAmazonビデオは見られるのにFireTVを買う理由はあるのか?
AmazonプライムビデオはFireTV買わなくてもApple TVで見られるよ!
という記事はわりとhimagではロングセラーになってましてスマホのAmazonビデオアプリからふつーに右上に出るAirPlayアイコンをタップすればFireTVなくてもApple TVでテレビの大画面で楽しめるよ!って ...
モンストCMのセクシー美女は誰なんだ??
ぬおっ!これはなかなかシズルのある水着美女ショット!かなりエロさを強調したショットだから化粧品や旅行会社じゃないな?パチンコ屋かゲームのCMかな?と思ったらやっぱりゲームでしたね!
彼女はこの子です!と、他のブログにリンクを貼るだけという手抜 ...
聞きたい事だけズバズバ聞く!池上彰選挙特番はテレビ東京だから出来る!のか?
テレビ東京の池上彰選挙特番は毎回大きな反響を呼びます。「視聴者の聞きたい事を聞くだけですから!」と番組中で
も話す池上彰氏が安倍首相に改憲について詰め寄ります。
谷垣幹事長にも野党時代の改憲草案について斬り込みます。
...
科学特捜隊のユニフォームってこんな色だったっけ?
ウルトラマンのHDリマスターが録画されていたので見てみました。初回なんですが科学特捜隊がブルーのジャケットを着ています。
なんかオリンピックの入場ジャケットみたいな感じですが確かオレンジ色の隊員服だったような?と思った ...
そうえいば山本太郎って俳優時代にどんなCMに出てたんだっけ?
山本太郎氏はすっかり俳優だった頃の印象がなくなってきてるわけですが、そういえばCMもいろいろ出てたよなぁ〜?とぼんやり思ったので消える前にいくつか貼っておきまーす!
以上、YouTubeからお送りしました!
(123文字) ...