スタジオのスタッフ待機場所が階段の踊り場でエアコンが届かず暑くなってきました!そこでバッテリー式のデスクトップ首振りミストファンを試してみることにしました!底部のタンクに水を入れるとミストが吹き出しそれを首振りファンが拡散するという仕組みになっています。ミストはよく駅前などにも設置されていたりしますからイメージできると思いますがファンだけとは違って涼しさが違います!
IMG20230703153532

パッケージは無印良品ライクなシンプルなもの。ミストファン(加湿機能付きファン)って英語だとHUMIDIFIER FANって言うんですね。発音できる気がしない。。
IMG20230703152926
円筒形のボディの上にファンがのっている構造でこれを起こして使います。首振り角度は60度です。ボタンは風量とミストの2つ。押すたびに強さが変わります。風量ボタンを長押しすることで首振りがオンとなります。ボディの底部の水タンクの見えているところはLEDでいろいろな色に変えられます。
IMG20230703152948
充電端子はUSB-Cで白いケーブルも同包されていてすぐに使えます。バッテリーは4000mAhで作動時間は2時間から5時間。ミストを使うかどうか、風量が弱いか強いかで大きく違うようです。
IMG20230703152935
色はホワイトとブラックがあります。ファンの部分は簡単に分解して水洗いできるのがうれしいところ。コンパクトですが風量もそこそこありますしミスト機能で涼しいのでオススメです!

以上、エアコンの届かない階段踊り場からお送りしました!