ライブ配信は開始時刻が重要です。テレビほど厳密ではないもののスタジオにある時計は正確であるに越したことはありません。そこでニトリで売っている電源不要の乾電池式電波時計を買ってみました。
これはデジタル式ですがVHSテープくらいの大きさで(たとえが昭和)時刻に加えてカレンダー、温度、湿度も表示されるのが特徴です。ただし自光式の照明はボタンを押さなければ光りません。10秒程度で光は消えます。

このように機器の上に置いてしまうと機器から発する熱で温度は上がってしまうので正確ではなくなります。でも本番前は見やすい場所に置いて時刻を確認することが大切です。
プレーンでクセのないデザインは無印良品的なミニマルさもあり電源不要であることからどこにでも置けてオススメです!
これはデジタル式ですがVHSテープくらいの大きさで(たとえが昭和)時刻に加えてカレンダー、温度、湿度も表示されるのが特徴です。ただし自光式の照明はボタンを押さなければ光りません。10秒程度で光は消えます。

このように機器の上に置いてしまうと機器から発する熱で温度は上がってしまうので正確ではなくなります。でも本番前は見やすい場所に置いて時刻を確認することが大切です。
プレーンでクセのないデザインは無印良品的なミニマルさもあり電源不要であることからどこにでも置けてオススメです!