ヒマスタ高円寺の一角には歴史的なカメラやオーディオプレーヤーを集めた「ガジェット博物館」があります。今回はそこに新しくポラロイドカメラを寄贈いただきました!
この虹色のラインに角丸のレンズ部分のデザイン!どこかで見たことありませんか?
そう!あれです!初期のInstagramのアプリアイコンですね!あれの元ネタ!

いつ頃の製品なのか調べてみたのですがどうやら1977年くらいのモデルらしいです!えっ?そんなに古いのか?復刻版である可能性もありますが引続き調査が必要そうです。

このガジェット博物館いったいどこにあるのかといえば「トイレ」なんです。ヒマスタ高円寺に来た出演者の人やスタッフの人が本番前にトイレに行くとなかなか戻ってこないという怪奇現象が起こる理由はこれでした。
ヒマスタ高円寺・高円寺三角地帯にいらしたときはぜひチェケラッチョしてくださいね!もちろん撮影、SNS投稿もオッケーです!まだ照明がしっかり当たってなくて博物館というにはさみしいので近日中に改良予定です!
以上、ガジェット博物館 高円寺からお送りしました!
この虹色のラインに角丸のレンズ部分のデザイン!どこかで見たことありませんか?
そう!あれです!初期のInstagramのアプリアイコンですね!あれの元ネタ!

いつ頃の製品なのか調べてみたのですがどうやら1977年くらいのモデルらしいです!えっ?そんなに古いのか?復刻版である可能性もありますが引続き調査が必要そうです。

このガジェット博物館いったいどこにあるのかといえば「トイレ」なんです。ヒマスタ高円寺に来た出演者の人やスタッフの人が本番前にトイレに行くとなかなか戻ってこないという怪奇現象が起こる理由はこれでした。
ヒマスタ高円寺・高円寺三角地帯にいらしたときはぜひチェケラッチョしてくださいね!もちろん撮影、SNS投稿もオッケーです!まだ照明がしっかり当たってなくて博物館というにはさみしいので近日中に改良予定です!
以上、ガジェット博物館 高円寺からお送りしました!