これこれ!よくTwitterやFacebookのタイムラインに出てきたやつ!

お茶の水橋の耐震工事をしていてアスファルトをはがしたら出てきた都電の線路跡!ちょうど高円寺から神田の定期もあるし途中下車して見てきました!道のど真ん中ですが横断歩道の途中からこうして見られます。もうすでに切れ目が入っているので解体寸前でしょうか?
IMG_20200129_111107
都電というと昭和40年代まで走っていたものを想像しますがこのお茶の水橋の線路はもっと古く昭和19年に路線としては廃線になっていた当時のものだそうです。いつアスファルトで埋められたのかは?こちらの保存会でも情報を募集中とのこと。
IMG_20200129_111113
いずれにせよ昭和19年の遺構がアスファルトの数センチ下に眠っていたのは胸アツで特に都電マニアのような人がこの日もたくさんカメラを構えて熱心に線路を見ていました。

こちらは2020年1月27日の撮影動画になります。

うちにある映像考古学の時代考証用に買ってあった「チンチン電車80年」にこの廃線となったお茶の水橋を走る都電の様子がないかな?とめくってみました。
IMG_20200131_120945
するとありました!明治31年ごろのお茶の水橋を走る投稿電気鉄道外濠線の電車!
IMG_20200131_121008
しかしお茶の水橋は関東大震災でダメージを受けて1931年(昭和6年)に現在のお茶の水橋になっているのでこの写真は先代の橋ということになります。線路も当然違うわけです。惜しいな!
IMG_20200129_110939
そんな歴史のロマンに思いを馳せながらのお茶の水ブラ散歩してみてはいかがでしょうか?

以上、お茶の水橋からお送りしました!