ゲストライター西口です。
みなさん、コーヒーは好きですか?私は最近あまり飲まなくなっていたのですがスペシャルティーコーヒーに出会って「美味い!」と衝撃を受けてからまた飲むようになりました。
ペーパードリップで淹れて飲んでるのですが、お湯を沸かしてヤカンからそのまま注いでいました。
しかし、「美味しいコーヒーの淹れ方」みたいな動画をYouTubeなどで見るとみんなドリップポットを使ってるので「やっぱり使うには理由があるんだろうなぁ」とドリップポットを買ってきました。
ニトリで1000円くらい!思いのほか安い!
口の部分にこんなのが付いてます。よく急須とかにも付いてるけど、これはどういう意味があるんでしょうね?
買ってきたからには早速コーヒーを淹れてみましょう!
今、お気に入りのコーヒーはこちら。Gino スペシャルティーコーヒーです。その中でもミラノブレンドが酸味が少なくて私の好みの味です。
ヤカンでお湯を沸かしてドリップポットに移してコーヒーを淹れます。。。
おー!細いお湯が出る!なんかコーヒー淹れるのが上手くなったみたいだ!
写真撮る前に味見しちゃったのでちょっと減ってますが(笑)いい感じです。
飲んでみるとヤカンで淹れた時と全然味が違う!雑味が無くなった感じです。淹れ方で味がここまで変わるとは!買って良かったです!
コーヒー好きなんだけどヤカンで淹れてるという方、ぜひお試しあれ!
以上、仕事部屋からお送りしました。
(605文字)