《65年のヒットチャート連載中》
#7 どう記憶を蘇らせるか?
今回は、TBS放送の「今週のベストテン」なんですが、これが他の3局のランキングとは著しく違ってるんですね。1,2,3位はいいですよ。4位がパティ・ページの「ふるえて眠れ」ですからね。15位がダイミの「テル・ミー・ママ」、ダイミって何者? 何人?
懸命に記憶を50年前に戻して探っても一片のカケラも出てきません。そして20位の「森を歩こう」ホルスト・ヤンコウスキーですよ。当時、アホじゃないのといわれるぐらいヒットパレード番組を聞きまくったつもりですが、ヒットチャートにランクされた曲でも記憶にのこしてはくれないんですね。
懸命に記憶を50年前に戻して探っても一片のカケラも出てきませ
そこで最近、テレビ番組「BS洋楽グラフィティ」を楽しむようにしているんですが、70年代、80年代、90年代ときて、昨日から60年代に入ってきたんですね。「きた! 来た! これこれ」って感じですよ。なんたって60年代ですね。
★今週のベストテン(TBS放送毎週日曜)
9月5日放送分/( )内は前週の順位
1( 2 ) ヘルプ(ビートルズ)
2( 1 ) キャラバン(ベンチャーズ)
3( 8 ) 夢みるシャンソン人形(フランス・ギャル)
4( 4 ) ふるえて眠れ(パティ・ページ)
5( 3 ) オン・ザ・ビーチ(クリフ・リチャード)
6( 6 ) ヘンリー八世君(ハーマンズ・ハーミッツ)
7( 5 ) 別離(わかれ)(ミーナ)
8(10) クルーエル・シー(ベンチャーズ)
9( 7 ) サティスファクション(ローリング・ストーンズ)
10(14) カラ・ミア(ジェイとアメリカンズ)
11(13) 夜霧のしのび逢い(クロード・チアリ)
12(17) いかすぜ、この恋(エルヴィス・プレスリー)
13( 9 ) ミスター・タンブリン・マン(バーズ)
14(12) ある晴れた朝突然に(モーリス・ルクレール・アンサンブル)
15(19) テル・ミー・ママ(ダイミ)
16(18) フォーゲット・ドマーニ(コニー・フランシス)
17(ー) かわいい小鳥(ナッシュビル・ティーンズ)
18(11) 太陽のスイム(リズ・オルトラーニ楽団)
19(ー) やさしくしてね(パティ・デューク)
20(ー) 森を歩こう(ホルスト・ヤンコウスキー)
次回は、10月号最後のラジオ関東「ゴールデン・ヒット・パレード」の紹介です。