個人を株式会社に見立ててVAを買って支援するプラットフォームである「VALU」でヒマナイヌ川井のVA を持つ大学生の佐藤吉晟君が優待である「ヒマナイヌスタジオ利用券」を活かして座談会を企画してくれました!
テーマはずばり「これからのVALUについて語る座談会」です!
佐藤くんの誘いで集まったのはこの3人!(と餃子!)
主宰の佐藤君は青学3年の大学生でビットコインやブロックチェーンに興味をもっておりVALUもサービス開始3日目にはやっていたというツワモノ!
小野寺さんは広告会社を経営しながら餃子ジョッキーとして餃子を通じたコミュニケーションでユニークな場をプロデュースしています。
今回の座談会ではお得意の餃子も焼いてもらいました。もう焼いてるだけで楽しそう!
出来立ての餃子をあえて醤油とラー油ではなく酢やハインツのマスタードでいただきました!
ササキコウジさんは空間プロデューサーで店舗開発などをしておりVALUの優待特典でも飲食店の立ち上げアドバイスなどを提供しています。twitterなどでもVALUに関しての発言が多く注目を集めています。
佐藤君の進行により4人の座談会がヒマナイヌスタジオでスタート!お馴染みの自動スイッチングによる4カメでその様子がfacebook配信されました。同時視聴100人行きたい!という佐藤君の目標には届かなかったものの一晩でアーカイブは1000回再生を突破!
自然会話形式でカメラを意識せずに進む座談会です。音楽なしのトークなのでラジオのように聞けます。VALUやっている人や気になっている人はぜひご覧ください!
(2時間42分)
テーマはずばり「これからのVALUについて語る座談会」です!

佐藤くんの誘いで集まったのはこの3人!(と餃子!)

主宰の佐藤君は青学3年の大学生でビットコインやブロックチェーンに興味をもっておりVALUもサービス開始3日目にはやっていたというツワモノ!

小野寺さんは広告会社を経営しながら餃子ジョッキーとして餃子を通じたコミュニケーションでユニークな場をプロデュースしています。

今回の座談会ではお得意の餃子も焼いてもらいました。もう焼いてるだけで楽しそう!

出来立ての餃子をあえて醤油とラー油ではなく酢やハインツのマスタードでいただきました!

ササキコウジさんは空間プロデューサーで店舗開発などをしておりVALUの優待特典でも飲食店の立ち上げアドバイスなどを提供しています。twitterなどでもVALUに関しての発言が多く注目を集めています。

佐藤君の進行により4人の座談会がヒマナイヌスタジオでスタート!お馴染みの自動スイッチングによる4カメでその様子がfacebook配信されました。同時視聴100人行きたい!という佐藤君の目標には届かなかったものの一晩でアーカイブは1000回再生を突破!
自然会話形式でカメラを意識せずに進む座談会です。音楽なしのトークなのでラジオのように聞けます。VALUやっている人や気になっている人はぜひご覧ください!
(2時間42分)