ドーン!キリンビールの看板!にとってつけたような「ヒマナイヌスタジオ」のロゴ!
「ヒマナイヌスタジオ」が入っているシェアオフィスである司3331はのれんがあります。昼間だと見えるんだけど夜は全然見えない!視認性ゼロ!
このA看板も夜になると近づかないと見えません。だから近くまで来てるのに迷ってなかなかたどり着けないよ!というクレームも多かったんですね。そこでスナックなんかにある自光式の看板が欲しいなぁ〜と思っていたんです。新品で買うとだいたい3万円くらい。なんか安く手にはいらないかなぁ〜と知人に話していたらオークションで落としてあげるよ!と心強い言葉!シミズさんは転売のプロでもあるしお願いしました。
そして届いたのがコレ!ドーン!!!お好み焼!!
これビールメーカーが販促で飲食店に提供する看板なんですね。だからほとんどの部分がキリンビール!下の白いところに店名があるというやつです。出処がわかるとアレだから店名だけはすでに剥がしてあります。どうせならお好み焼も剥がしておいてくれよ!というわけでカッターでゆっくりはがします。
こ、これ結構たいへんだ!カッティングシートなんですが経年劣化でポロポロするし思ったように一気にはがせません!山田かつてない集中力で30分かけて両側のお好み焼を剥がしました!
そして次はロゴを入れるわけです。ヒマナイヌスタジオにはしょぼいモバイルインクジェットプリンターしかないんですが手持ちの耐水ステッカーに印刷!が、ここでカラーインクが切れた!マイガッ!
と思ったらちゃんとインクのストックもあったのでリベンジ!
でも赤いキリンビールの下に青ベースの文字は違和感あるしキリンビールの赤は側面の曲面部分にまで回り込んで塗装されているんですね。だから白バックの青文字に変更してみました。そして完成したのがこれ!
これ表に出したら飲み屋だと思って知らない人が入ってきちゃうかもしれないから「キリンビールは看板上の演出です。」っていう小さい文字を入れようかしら。
ちなみにパトランプみたいな回転灯は回ります!が、あまりにダサいので今度取り外そうと思います。キリンの部分を真っ白に出来ないか?というのは考えたのですが裏側からの吹付け塗装みたいなもので全部キレイに落とすのは大変そうです。規格の看板だからパネル部分だけパーツで取り寄せて変えてもいいかもだけど、そういうことやっていくとどんどん新品を最初から買ったほうが安かったじゃん!に近づいちゃうからやりません!
でこれいくらだったと思います?
オークションで2700円で郵送料が4900円でした!本体の方が輸送費より安い!!!!!!
これからヒマナイヌスタジオに夜来るときは電柱広告を見ながら「みますや」まで来て下さい。それで「みますや」を右にして通りの200m先にこのキリンビール・ヒマナイヌスタジオの看板を見つけてお越しください!くれぐれも言っておきますが飲食店ではございません!うちはスタジオです!
以上、ヒマナイヌスタジオからお送りしました!
(1314文字)

「ヒマナイヌスタジオ」が入っているシェアオフィスである司3331はのれんがあります。昼間だと見えるんだけど夜は全然見えない!視認性ゼロ!

このA看板も夜になると近づかないと見えません。だから近くまで来てるのに迷ってなかなかたどり着けないよ!というクレームも多かったんですね。そこでスナックなんかにある自光式の看板が欲しいなぁ〜と思っていたんです。新品で買うとだいたい3万円くらい。なんか安く手にはいらないかなぁ〜と知人に話していたらオークションで落としてあげるよ!と心強い言葉!シミズさんは転売のプロでもあるしお願いしました。
そして届いたのがコレ!ドーン!!!お好み焼!!

これビールメーカーが販促で飲食店に提供する看板なんですね。だからほとんどの部分がキリンビール!下の白いところに店名があるというやつです。出処がわかるとアレだから店名だけはすでに剥がしてあります。どうせならお好み焼も剥がしておいてくれよ!というわけでカッターでゆっくりはがします。

こ、これ結構たいへんだ!カッティングシートなんですが経年劣化でポロポロするし思ったように一気にはがせません!山田かつてない集中力で30分かけて両側のお好み焼を剥がしました!

そして次はロゴを入れるわけです。ヒマナイヌスタジオにはしょぼいモバイルインクジェットプリンターしかないんですが手持ちの耐水ステッカーに印刷!が、ここでカラーインクが切れた!マイガッ!

と思ったらちゃんとインクのストックもあったのでリベンジ!

でも赤いキリンビールの下に青ベースの文字は違和感あるしキリンビールの赤は側面の曲面部分にまで回り込んで塗装されているんですね。だから白バックの青文字に変更してみました。そして完成したのがこれ!

これ表に出したら飲み屋だと思って知らない人が入ってきちゃうかもしれないから「キリンビールは看板上の演出です。」っていう小さい文字を入れようかしら。
ちなみにパトランプみたいな回転灯は回ります!が、あまりにダサいので今度取り外そうと思います。キリンの部分を真っ白に出来ないか?というのは考えたのですが裏側からの吹付け塗装みたいなもので全部キレイに落とすのは大変そうです。規格の看板だからパネル部分だけパーツで取り寄せて変えてもいいかもだけど、そういうことやっていくとどんどん新品を最初から買ったほうが安かったじゃん!に近づいちゃうからやりません!
でこれいくらだったと思います?
オークションで2700円で郵送料が4900円でした!本体の方が輸送費より安い!!!!!!
これからヒマナイヌスタジオに夜来るときは電柱広告を見ながら「みますや」まで来て下さい。それで「みますや」を右にして通りの200m先にこのキリンビール・ヒマナイヌスタジオの看板を見つけてお越しください!くれぐれも言っておきますが飲食店ではございません!うちはスタジオです!
以上、ヒマナイヌスタジオからお送りしました!
(1314文字)