ゲストライターの籾山征也です。
本日の伊勢志摩は晴天で屋外イベント日和!私もバイクを引っ張り出し、休日はバイクやクルマで賑わうパールロード鳥羽展望台へ行ってきました。そう、ヒストリックカーイベントがあるからです。
15時過ぎ、全国から珍しいクルマが集まって来てました。
これはフォードGT40
名前の由来は車高が40インチ(1016mm)であることから、その数値に驚いた記者が付けたものである、とWikiにありました。
これはジウジアーロデザインの全世界に25台しかないアズテックという新車価格はなんと1億円もしたクルマです。まさか日本に、しかも名古屋ナンバーで現存してるとは!
エンジンはAUDIの直列5気筒250馬力のミッドシップだそうですよ。
これはディーノです。エンツォ・フェラーリの息子の名前がつけられた、フェラーリの中でも別ブランドという特別な位置づけのクルマですが、今回は2台も参加されてました。
これは皆さんもよくご存知MINIですが、よく見ると・・・?
はい、更に小さいですね!二人乗りです。
後ろにちょこっと写っているのはジャギュワです。なんだかオースチンパワーズが乗ってそうなカラーリングでした。
ちなみに傘をかぶった犬のキャラクターは今年の4月から伊勢で開催される世界菓子博覧会のマスコットキャラいせわんこです。
以上、三重県鳥羽市の鳥羽パールロード展望台よりお送りしました。
本日の伊勢志摩は晴天で屋外イベント日和!私もバイクを引っ張り出し、休日はバイクやクルマで賑わうパールロード鳥羽展望台へ行ってきました。そう、ヒストリックカーイベントがあるからです。
15時過ぎ、全国から珍しいクルマが集まって来てました。
これはフォードGT40
名前の由来は車高が40インチ(1016mm)であることから、その数値に驚いた記者が付けたものである、とWikiにありました。

これはジウジアーロデザインの全世界に25台しかないアズテックという新車価格はなんと1億円もしたクルマです。まさか日本に、しかも名古屋ナンバーで現存してるとは!
エンジンはAUDIの直列5気筒250馬力のミッドシップだそうですよ。

これはディーノです。エンツォ・フェラーリの息子の名前がつけられた、フェラーリの中でも別ブランドという特別な位置づけのクルマですが、今回は2台も参加されてました。

これは皆さんもよくご存知MINIですが、よく見ると・・・?
はい、更に小さいですね!二人乗りです。
後ろにちょこっと写っているのはジャギュワです。なんだかオースチンパワーズが乗ってそうなカラーリングでした。

ちなみに傘をかぶった犬のキャラクターは今年の4月から伊勢で開催される世界菓子博覧会のマスコットキャラいせわんこです。
以上、三重県鳥羽市の鳥羽パールロード展望台よりお送りしました。