名刺に肩書きが多すぎると何をしてる人かわからなくなる問題ありますよね!そもそも名刺に文字が多すぎると貧乏くさく見えます。
これは自分が相手に認識してもらいたい情報の取捨選択が甘いことから起こります。私もいろんな顔があり「何やってる人なんですか?」とよく聞かれます。肩書きや会社名、プロジェクト名、サービス名、ショップ名などいろんな組合せがあります。
ライブ配信のコーディネーターでもありイベントプロデューサーでもありライターでもあります。
そこで考えたのが名前と肩書き、所属場所を別にした名刺スタンプシステムです!

まずは所属を2個、肩書きを1個試しに作ってみました。
これはキンコーズとかで作ってもらえるブラザーの浸透印です。好きな質感と色の名刺サイズカードにポンポン押していけば名刺になります。
同じレイアウトで新しい肩書きを作ったり連絡先を作ったりすれば無限の組合せ!複数のプロジェクトに関わる人にはいいのではないでしょうか?
以上、ツカパー101からお送りしました!