プロジェクターの台形補正がうまく行っていないイベントに参加するとモヤモヤするヒマナイヌ川井です。
いまちょうどレビュー用にBenQ HT3050を借りてるんですがリーベックの三脚に乗せて使ってます。

ん?どうやって三脚穴のないプロジェクターを乗せてるんだ?って!
よく聞いてくれましたね!奥さん!これですよ!これ!
サンコーの三脚パソコン台!譜面台みたいにMacBookなんかを乗せられるやつです!
これ数年前にも買って最近また追加で買ったんですが改良されていました!前は穴が1つだったんです。スチル三脚はだいたい穴がひとつでしょ?でも最近買ったモデルはビデオ三脚に対応して穴が2つ空いてました!素晴らしい!これがあるとないのでは大違い!ねじれないからね!

そんなわけでリーベックのRSシリーズなら3.6キロあるプロジェクター置いてもカウンターバランスもとれるし粘りのある雲台でアングルも自由自在!プロジェクターの足を伸ばしたりガタガタやらなくてもパン棒でスパッと決められます!
しかもこのプロジェクターはグリッドラインをリモコンで表示できるんです!10万なのに業務用プロジェクターみたい!
サイコーです!
以上、ツカパー101からお送りしました!
(627文字)