さぁ!今夜はおうちでいきなりステーキですよ!ユータカラヤにいつもあるのがアンガス牛のステーキ用ザブトンです!

これで180グラムなので少なめですが夕ご飯としては充分です。アンガス牛の肉はちょっと筋っぽさがあるけど安いからよしとします!
何度も焼いてるうちにだいぶ火加減が上手くなってきました!フライパンでステーキ肉を焼くのは強火ではじめて裏返して中火にするタイミングが大切ですね!
今回は真ん中がメディアムレアな感じでいい感じに焼けました!ただ2cmぐらいの厚さなのでステーキというより焼肉に近い感じです。
ステーキって厚みが5cmくらいは欲しいですよね!ただ店舗などの炭火焼グリルなんかと違って家庭用は火力が弱いのでスーパーはこのぐらいの厚さのステーキ肉が多いですね!
以上、キッチンからお送りしました!
(324文字)