
引越しごとに捨ててきたビデオテープも自分で撮ったものや編集したテレビ録画だけが最後まで残っていました。その数は60本近いんですが遂にデジタル化に着手したんです!
最古のビデオテープは1982年ものでしたがベータマックスで再生出来ました。
ふと思ったんだけどこれスゴいことだよね!テープって媒体!
1982年って34年前なんだけど、2016年の34年後って2050年なわけですよね?その時に今のスマホで撮った動画が再生できるのか?っていうね!
端末自体はまず動かないよね。バックアップしたハードディスクも物理的に動かない可能性あるよね。YouTubeがその頃まで保存してくれてるか?IT企業が30年も存続できるのか怪しい!
そんなことを思いながら30年前のビデオテープをせっせとデジタル化して捨てていってます。
以上、ビデオテープからお送りしました!
(392文字)