
お前が言うな!シリーズですが、facebookとかですごく面白い情報を投稿していたり長い文章でしみるコラムを投稿してる人を見かけると「ブログにしてください!」とコメントするようにしています。
というのもSNSとブログの違い。
もうこれは両方やってみて明白なんですがSNSというのはタイムライン文化ですから流れてきた時に読むしかないんですよ。つまりこれワンチャンスなんです。その時にオンラインでたまたま流れてきたから見るというね。だから二度と見られない。だいたいfacebookで相手のページまで行って投稿を細かく過去に遡って読んだりしますか?いたとしたらそれはストーカーですよ。(個人の感想です)
だから本当におすすめしたいのがブログです。
ブログはあとで読まれたり、もしくは自分もそのURLを何かのきっかけで相手に送ることができる。それこそSNSのコメント欄でそういえばこの映画ぼくも楽しかったからブログに書いた事あります!+URLみたいな感じでね。つまりブログにしておくと再利用が可能になるんです。
でもブログってめんどくさそうな感じするでしょ?
ボクもそうでした。2007年くらいの感じだとね。でも2016年だと、特にライブドアブログのiOSアプリ(Androidは見たまま編集がないから使い物にならないよ)はすごく優秀。もう本当に電車の1駅でブログ書ける。SNSに投稿するのとそれほど変わらない感覚なんです。
だからせっかく何か自分の思いみたいの書くなら、もしくはシリーズみたいに書きたいことある人なら、ブログにしたほうがいいと思います。
最初はSNSみたいにいいね!がつかないから切替えたときにつらいかもしれないけど、半年やれば新しいファンもついて楽しくなってきますしね!
以上、ライブドアブログからお送りしました!
(788文字)